Growing
2011年2月8日(火) 11:00 ~2011年2月13日(日) 19:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
この度、東京工芸大学芸術学部メディアアート表現学科・野口研究室の学部3年後期制作展を開催する運びとなりました。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
野口研究室は「ソフトウェアアート研究室」と題して、以下のキーワードに関連するプロジェクト/作品制作をおこなっています。
ソフトウェアアート、メディアプログラミング、インタラクティブアート、インタラクティブ3Dグラフィックス、パブリックメディアアート、データヴィジュアライゼーション主に2D/3Dグラフィックス、サウンド、ネットワークなどのプログラミング環境を中心に制作や研究を行います。
この3年後期制作の背景にある包括的なテーマは「プログラミングと表現」ですが、対外的な発表を前提として、学生は展覧会全体のテーマを彼らのディスカッションによって決定しました。
それが「成長 - Growing -」です。本研究室の特徴として3年後期制作及び卒業制作は、学生自身がテーマを設定し制作および研究を行うこととしています。
今回の展覧会は、学生が自身の作品内容を自発的に決定するだけでなく、展覧会自体も学生が自発的に企画及び運営することによって、学生の自主性を高めることを主眼に置いています。
殆どの学生が自身の作品を対外的に発表するのは初めてとなりますが、ぜひ厳しい目でご覧になり色々ご批評いただければ、学生にとっても有益になることと思います。 7人の様々な視点からの「成長」というテーマに対する回答をご覧ください。
開催日 | 2011年02月08日 11:00~2011年02月13日 19:00 |
---|---|
会場 | ギャラリー・ルデコ |
会場住所 | 東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
東京工芸大学さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年12月26日(金) 8:00
The legal boundarie...
We have an experienced team that can provide yo...

~
2025年4月13日(日) 17:00
刻まれる時、過ぎ去りし日々~asano...
春(桜)をテーマとした3人展です

~
2025年4月19日(土) 17:00
春つ方-はるつかた-vol.7
アートで春をプレゼントしたいという思いから企画したグループ展の第7回目です。4名の作家がお届け...

~
2025年4月20日(日) 19:00
pakico exhibition 「...
pakico exhibitionです。 春らしい軽やかなストールをお楽しみください。