国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
個展・グループ展・展示会
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

レナータ・ピオトロスカがSTスポットでレジデンスを行い、横浜で滞在制作した作品のオープンスタジオとソロ作品の上演を行います。

595 0 0 0
レナータ・ピオトロスカ『Untitled』(Open Studio) 『Death. Exercises and variations』

『Untitled』滞在創作オープン・スタジオ

ポーランドの若手振付家と恊働するプログラムの一環として、新作『Untitled』の横浜での滞在創作に取り組んでいる振付家・ダンサーのレナータ・ピオトロスカが、最終日にオープン・スタジオへ観客を招きます。このワーク・イン・プログレスにおける、パフォーマンスとしての戦略や提起される問いを、観客と共有するオープン・スタジオです。

日時:2015.2.8 (Sun) 16:00 / 16:45 / 17:30
料金:無料(要予約)
会場:STスポット

『Death. Exercises and variations』

2014年10月28日にワルシャワで初演されたソロ最新作『Death. Exercices and variations』を上演します。

「ピオトロスカの作品において、可死性は振付の一貫した特徴となっている。それは事物を時間と空間の中で組織する実践であり、イメージや身体は絶えず腐食し続けるものとして提示される」(Mateusz Szymanówka, Dwutygodnik)

日時:2015.2.9 (Mon)20:00/2.10 (Tue)19:00

料金:前売2,000円/当日2,500円

※TPAMパスをお持ちの方は『Death. Exercises and variations』 を1,500円でご覧いただけます。

詳しくはTPAMのウェブサイトをご覧ください。www.tpam.or.jp

会場:STスポット

ご予約・お問い合わせ:STスポット
TEL: 045-325-0411 E-MAIL: tickets@stspot.jp
WEB: http://stspot.jp/ticket-form.html

プロフィール:レナータ・ピオトロスカ

ポーランド、ワルシャワ生まれ。振付家、ダンサー、パフォーマー。フランス、モンペリエの国立振付センターのプログラム「ex.e.r.ce」を修了。新しいダンスとパフォーマンス・アートの分野で活動している。近年の作品では知覚に芸術的関心を持ち、現代社会を個人的体験と人文科学の理論的テキストを通して考察。振付にコンセプチュアルな思考を通して取り組む。2007年より自身のパフォーマンスを創作。2008年、2010年には『Dancing with the Enemy』『Unknown』がプラットフォームPolska Platforma Tańcaに選ばれた。また、Michael Schumacher、Nigel Charnock、Eleonore Didierなどとも共同作業。Art Stations Foundation、 ポーランド文化・国家遺産省のプログラム「Młoda Polska」(2010)、「Stypendium Ministra」(2013)のスカラシップを取得している。

『Untitled』(Open Studio)
Creators: Renata Piotrowska (concept, direction, choreography), Anna Gołdanowska (installation), Joanna Leśnierowska (light, dramaturgy), Simon Auffret (sound), Yuiko Masaoka (collaboration)
production: Art Stations Foundation / Poland,
co-production ST Spot / Japan
partners: Center in Motion / Poland, Culture.pl/Poland
coordination: Julia Stryjska (Menuo Production) / Poland

『Death. Exercises and variations』
Renata Piotrowska(Concept, choreography, performing), Bojana Bauer(Dramaturgy),
Joanna Leśnierowska(Lights), Burdąg Foundation(Production),
Partners: Centrum w Ruchu (Warsaw), La Briquetrie in Val de Marne, CND Pantin
(Paris), STSpot (Yokohama), Culture.pl (Poland)

主催:STスポット
共催:Culture.pl(www.asia.culture.pl), Arts Station Foundation,
助成:公益財団法人セゾン文化財団

開催日 2015年02月08日 16:00~2015年02月10日 19:00
会場 STスポット
会場住所 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビルB1 地図
地域 南関東 / 神奈川
イベントURL http://stspot.jp/schedule/st-20142015-untitledopen-studi.html
神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビルB1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月22日(土)

2025年4月13日(日)
北関東 茨城

「ひたち大宮 DRAGON BAMBO...

暗闇の中でほんのりと光る立体蓄光ユニット群が、竹林にまるで筍のように出現し、これまでにない没入...

開催中 2024年12月16日(月)

2025年5月19日(月)
南関東 神奈川

ポーラ美術館コレクション選 西洋絵画 ...

心をゆさぶるコレクションの名品で辿る、印象派という革命

開催中 2025年4月11日(金)

2025年4月15日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

感覚サンセーション

「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

このイベントに行きたい人0人