artmania企画【モノクローム展】開催!
2015年4月5日(日) 13:00 ~2015年4月11日(土) 20:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- イラスト・絵本
- 参加者・メンバー募集
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
モノクローム展開催! 2015年4月5日(日)~4月11日(土)
モノクロームな作品展にお越しください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
モノクローム展出展開催 2015年4月5日(日)~4月11日(土)
日程 :2015/4/5(日)~2015/04/11(土)
時間 :午後1時から午後8時まで / ※最終日は午後6時まで
料金 :無料
会場 :全館貸切
モノクローム (monochrome) は、直訳すると「1つの色」を意味し、1色で描画・印刷・表示等された図画のことである。
※ウィキペディアより
作品には、多色が必要だ。そう考えるのが普通かもしれません。
しかし!単色のみで作品を表現してみるのも面白いのでは?
あらゆるジャンルのモノクロ作品がギャラリーを彩ってくれます!
モノクロだからこそ見えてくるあなたの心の色を鑑賞しにいらっしゃいませんか?
開催日 | 2015年04月05日 13:00~2015年04月11日 20:00 |
---|---|
会場 | artmania cafe gallery yokohama全館 |
会場住所 | 神奈川県横浜市中区野毛町3-122 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | JR桜木町駅より動物園方面へ徒歩5分 京浜急行日ノ出町駅より動物園方面へ徒歩3分 |
定員 | 出展募集人数10名 來廊者:100名 |
入場料 | なし |
営業時間 | 13:00~20:00※最終日は18:00まで |
電話番号 | 045-514-3980 |
イベントURL | http://artmaniajp.blogspot.jp/2015/04/451.html#more |
イベントX(旧twitter) | art_mania |
神奈川県横浜市中区野毛町3-122
artmaniaさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年2月14日(金)
~
2025年3月1日(土)
~
2025年3月1日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
AFT Market 2025 ~マル...
プリコラージュ*やミラーワールド**とも異なる世界制作のあり方を試行する、若手作家たちの作品を...

もうすぐ終了
2025年2月18日(火) 12:00
~
2025年2月24日(月) 17:00
~
2025年2月24日(月) 17:00
京阪神 京都
『芸術の植物学展』
8251kikaku企画第2弾、 花をはじめとしたボタニカルモチーフの、 多様な表現方...

開催中
2025年2月14日(金) 11:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
「AFT Market 2025〜マル...
デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...