実験室 じっけんしつ 目黒礼子
2015年3月13日(金) 15:00 ~2015年3月27日(金) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
REIJINSHA GALLERY ,Tokyoでは独立美術協会会員の若き期待のエース・目黒礼子の待望の個展「実験室」を開催します。小学校の理科室に漂う危うげな雰囲気にとり憑かれた彼女の片鱗は今なお続く…。
今回の個展では、その魅力を余すことなく
披露しますので、ご期待ください!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「実験室」をテーマに制作を続けています。昭和初期の小学校の理科実験室に感じられる怪しい空気の漂いと危うげなガラス器具の質感に興味があります。儚い命を失い、ものとして存在していくであろう蟲の標本や動物の骨格、ホルマリン漬けの生き物の数々。一見不気味に感じられるかもしれませんが、儚い命の先に、標本として長い年月を在り続けるこれらに、愛らしさと魅力を感じます。
REIJINSHA GALLERY,Tokyoの真っ白な空間が私の世界観でいっぱいになる2 週間をお楽しみください。
目黒礼子
開催日 | 2015年03月13日 15:00~2015年03月27日 17:00 |
---|---|
会場 | REIJINSHA GALLERY, Tokyo |
会場住所 | 東京都中央区銀座6-7-2 みつわビルB1 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
GoogleMapの読み込みに失敗しました
REIJINSHA GALLERYさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年3月20日(木)
~
2025年6月15日(日)
~
2025年6月15日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)
日本の版画1200年―受けとめ、交わり...
*チケットプレゼント* 私たちが「伝統」、そして「芸術」として考える版画はどのように生まれ、...

もうすぐ終了
2025年4月22日(火)
~
2025年5月11日(日)
~
2025年5月11日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
門田光雅 作品展 『Re-Color』
本展覧会は5月18日(日)まで箱根・ポーラ美術館で開催中の「カラーズ―色の秘密にせまる 印象派...

開催中
2024年6月1日(土)
~
2025年5月18日(日)
~
2025年5月18日(日)
甲信越 山梨
Keith Haring: Into ...
キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会