国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
インスタレーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
武蔵野美術大学
日本画
人間
版画
油絵
三人展
アートイマジンギャラリー

普段、別々のアトリエで制作し、出身も表現もそれぞれの3人ではあるが、互いに人間の表現というものに共感しうるところがある。それは例えば『性』や『病』、『記憶』というものだ。今回の展示 ではこの3人の違い、共通点から産まれた『人間』を観て頂きたい。

3668 0 0 0
三人展

岡原 岳 Yuji Kinoshita 三沢 開

 普段、別々のアトリエで制作し、出身も表現もそれぞれの3人ではあるが、互いに人間の表現というものに共感しうるところがある。それは例えば『性』や『病』、『記憶』というものだ。今回の展示 ではこの3人の違い、共通点から産まれた『人間』を観て頂きたい。


岡原 岳 武蔵野美術大学造形学部日本画学科 2 年
自分の記憶の中にある故郷の風景と人物を組み合わせて、描いています。

Yuji Kinoshita
武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画専攻 2 年
人間の最大の天敵はウイルス、もしくは新聞やニュースの様なメディアかもしれない。ウイルスは 身体を攻撃し、メディアは個人が必要な情報を欠落させる。2つの存在は今、我々に牙を剥いて静か にやって来ている。私の作品は、以上のことに警鐘を鳴らすのだ。

三沢 開
武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻2年
物質としての油絵具の動きを利用して、人物を描く。

開催日 2015年03月26日 12:00~2015年03月31日 19:00
会場 国立アートイマジンギャラリー
会場住所 東京都国立市東1丁目15−33 Hirose Building 5F 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
アクセス JR中央線国立駅南口より徒歩3分

〒186-0002 東京都国立市東1-15-33ヒロセビル5F

・国立駅南口を出て左斜め方向へ
・旭通り沿い 進行方向右手にセブンイレブン 左手にNTT
・セブンイレブンの隣のビル5F
・1Fが旭通り郵便局のビル5F

中央線快速(or各駅停車)にて、「国分寺」駅から下り方面に二駅、「立川」駅から上り方面に一駅です。
入場料 無料
営業時間 12:00~19:00
電話番号 042-595-9612
イベントURL http://www.art-imagine.com/exhibition/2015/sanninten/
イベントX(旧twitter) YoshidaFumitaka
東京都国立市東1丁目15−33 Hirose Building 5F
東京・東京市部(吉祥...
2015/5/2 ~ 2015/5/2
東京・東京市部(吉祥...
2012/5/3 ~ 2012/5/8
東京・東京市部(吉祥...
2011/5/12 ~ 2011/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月23日(水)

2025年5月6日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

生誕140年記念 石崎光瑤

東京で初めて開催する、光瑤の画業の全貌を紹介する回顧展です。

開催中 2025年2月14日(金)

2025年3月1日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

AFT Market 2025 ~マル...

プリコラージュ*やミラーワールド**とも異なる世界制作のあり方を試行する、若手作家たちの作品を...

開催中 2025年2月1日(土)

2025年2月28日(金)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

Resol Gallery Ueno

新進気鋭のアーティストの方々の感性・作品に触れる場として、宿泊者のみならず一般の方にもお楽しみ...

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

このイベントに行きたい人0人