国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インテリア・家具・建築
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<TOTOギャラリー・間>
本展では、過去の主要プロジェクトや現在進行中のプロジェクトを通じて、藤本壮介氏の思考、創作の過程を紹介するとともに、ここからの「建築の未来」の可能性が示されます。

1326 0 0 0
藤本壮介展 未来の未来

今や国内外に十数ものプロジェクトを抱え、日本を代表する建築家のひとりとなった藤本壮介氏のそのデビューは鮮烈でした。2000年に実施された青森県発注の「県立美術館設計競技」には、国内外の著名建築家やアトリエ事務所、組織事務所がひしめき、393もの応募案が提出されました。その中から、ただひとりで応募した藤本氏の案が2位を獲得。実現には至らなかったものの、審査員らの高い評価を得、一躍建築界にその名が知られるところとなりました。

それから15年、住宅から公共建築まで100を越えるプロジェクトに挑んできた藤本氏は、常に人と空間のあり方、都市とのつながりを意識しながら試行錯誤を繰り返し、「House N」、「Tokyo Apartment」といった住宅から「武蔵野美術大学美術館・図書館」、「Serpentine Gallery Pavilion 2013」等々、新しい空間の創出にチャレンジし、自身の思考を着実に具現化してきました。

本展では、過去の主要プロジェクトや現在進行中のプロジェクトを通じて、氏の思考、創作の過程を紹介するとともに、ここからの「建築の未来」の可能性が示されます。第1会場(3F)と中庭にかけては、これまでに手掛けたプロジェクトや進行中のプロジェクトから、100あまりの模型を展示。藤本氏の生み出してきた空間の変遷を辿ることで思考の連なりを、第2会場(4F)では、現在の藤本壮介氏が模索する次の時代へ向けた建築の未来象を示します。それは、建築家・藤本壮介氏が改めて建築を根底から問い直すという思考の実験であり、建築の可能性を示すものとなるでしょう。 ぜひ、建築家・藤本壮介氏のリアルな「試行錯誤」に耳を澄ましていただければと思います。

開催日 2015年04月17日~2015年06月13日
会場 TOTOギャラリー・間
会場住所 東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 東京メトロ千代田線「乃木坂」駅3番出口徒歩1分
都営大江戸線「六本木」駅7番出口徒歩6分
東京メトロ日比谷線「六本木」駅4a番出口徒歩7分
東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅
4番出口徒歩7分
入場料 無料
営業時間 11:00~18:00

休館日
月曜・祝日(5月3日を除く日曜開館)
※2015年度より日曜日も開館いたします。
イベントURL http://www.toto.co.jp/gallerma/
東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月14日(金) 11:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「AFT Market 2025〜マル...

デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

もうすぐ終了 2024年11月6日(水) 10:00

2025年2月24日(月) 17:00
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...

本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...

開催前 2025年3月18日(火)

2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

万翔葉個展「Nagnoma Syndr...

現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

開催前 2025年3月20日(木) 13:00

2025年3月23日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

TOYO/トヨ 個展 「Accumul...

TOYO/トヨの初個展になります。

このイベントに行きたい人0人