Artificial S 3“後ろから誰か(他の)がやってくる”/麥生田 兵吾 展
2015年4月28日(火) 11:00 ~2015年5月10日(日) 18:00
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
写真家・麥生田兵吾の同ギャラリーでは2回目となる個展。麥生田が主題として掲げる「Artificial S」は5章に分けられ、本展では、その中の3章にあたる、「人、人々、または複数形の人々」をモチーフに扱った作品をおおよそ300点ほど展示する試みです。写真を前に、「私」と「あなた」が重なり、現れる瞬間があるかもしれません。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ギャラリー・パルクでは、4月28日[火]から5月10日[日]まで、麥生田兵吾による個展「 Artificial S 3 Someone(Another one) comes from behind.“後ろから誰か(他の)がやってくる” 」展を開催いたします。
麥生田兵吾(むぎゅうだ・ひょうご/1976年・大阪府生まれ)は、2010年の1月より毎日撮影した写真をその日のうちに自身のウェブサイト(http://hyogom.com)内の「pile of photographys」にアップする試みを、5年以上に渡って現在まで絶え間なく続けています。
麥生田がその主題として掲げる「Artificial S」。Sは“sense=感覚(感性)”などの意であり、「Artificial S」は「人間の手によりつくられた感性」というような意味として据えられているものです。それらは現在のところ5章に分類されてそれぞれに深められており、2014年に本ギャラリーで開催した個展「Artificial S 2 Daemon」は、「人の心におさまっている正体を定めないイメージを露にする」ことをテーマに構成されました。本展はその3章に位置づけられているもので、「人、人々、または複数形の人々(peoples)」をモチーフに扱った作品群となります。
本展に展示されるのはすべて麥生田兵吾がこれまでに撮影先で出会った人々のポートレートです。その写真の多くは被写体を真正面からとらえたものであり、そこには麥生田とそれぞれの営みが交差した瞬間の姿、顔、時間、場所が写し取られています。また、撮影者(麥生田)にまっすぐに向けられた人々の視線からは、麥生田が撮影の際に出会った人々と十分な時間をかけて対話をおこない、真正面にカメラを構えて撮影した情景が思い浮かべられます。
剥き出しに溢れる生を前に、同じく生にある麥生田が、それぞれの生と対話し、交錯した瞬間(時間)をおさめたその写真には、「生あること」のただ中にある人々のありのままの姿を見ることができるとともに、それぞれの目線の先に立つ私たち鑑賞者に、同じく「生あること」を問いかけはじめるかもしれません。
尚、本展は2012年より3回目の開催を迎える、同時期に京都市内各所で開催されている「KYOTOGRAPHIE 2015」(http://www.kyotographie.jp/)のサテライトイベント「KG+2015」の参加展覧会です。
開催日 | 2015年04月28日 11:00~2015年05月10日 18:00 |
---|---|
会場 | Gallery PARC |
会場住所 | 京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48 三条ありもとビル 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
アクセス | 阪急河原町駅・三条京阪駅より徒歩15分、地下鉄東西線京都市役所前駅より徒歩5分。三条通・御幸町通の交差点北西角[ル・グランマーブル カフェ クラッセ]店舗内2階 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00~19:00 金曜日20:00まで・最終日18:00まで |
電話番号 | 075-231-0706 |
イベントURL | http://www.galleryparc.com |
Gallery PARCさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月24日(土) 17:00
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

~
2025年5月18日(日)
Keith Haring: Into ...
キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

~
2025年4月26日(土)
高橋恭司 まばたき
“まばたき”のあいだに広がる、はるか遠くにある儚い光景を、ぜひ味わいに来てください。

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...