長倉洋海写真展 その先の世界へ
2015年5月23日(土) ~2015年6月28日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<武蔵野市立吉祥寺美術館>
写真家が捉えた世界各地の人々の姿をご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
世界の辺境、紛争地を取材し続ける写真家・長倉洋海。そのレンズは「時代の波に飲み込まれていくもの、動じないもの、その両者の狭間で生きる人の姿」を捉えてきました。「戦乱に切り裂かれ、時代に翻弄されるのではなく、先人たちが拓いた道を伸びやかに、たくましく歩んで行く人」の姿を切り取っています。
内戦からの復興を目指す南部アフリカ。メキシコの死者の日。パプアニューギアの祭り。アフガニスタンの国技・ブズカシ。チャドの遊牧民。スリランカでの祈り。写真家が捉えた世界各地の人々の姿をご紹介します。
開催日 | 2015年05月23日~2015年06月28日 |
---|---|
会場 | 武蔵野市立吉祥寺美術館 |
会場住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1−8−16 地図 |
地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
アクセス | JR、京王井の頭線吉祥寺駅中央口(北口)から 徒歩約3分。コピス吉祥寺A館7階 |
入場料 | 100円 (小学生以下・65歳以上・障害者は無料) |
営業時間 | 午前10時~午後7時30分 休館日 5月27日(水)、6月24(水) |
イベントURL | http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/index.html |
東京都武蔵野市吉祥寺本町1−8−16
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催中
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

開催中
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...