国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
美術館・博物館
2011年2月
2011年3月
大阪
大阪市立美術館

大阪市立美術館では、『第42回 日展』を開催。
今回の応募作品総数は14,245点で、入選点数2,352点、その中から大阪展では全国を巡回する日展の大家作家による作品と入賞者の作品からなる基本作品274点に加えて、大阪・奈良・和歌山・兵庫の地元作家による入選作品等367点を合わせて、641点を陳列します。

2483 0 0 0
第42回 日展

「日展」は、明治以来長い伝統と日本最大規模を誇る公募展で、明治40年の「第1回文展(文部省美術展覧会)」に始まり、「帝展(帝国美術院美術展覧会)」、新「文展」を経て戦後「日本美術展覧会」と改称し、組織を社団法人「日展」と改組後今回で42回の開催となります。  今回の応募作品総数は14,245点で、入選点数2,352点、その中から大阪展では全国を巡回する日展の大家作家による作品と入賞者の作品からなる基本作品274点に加えて、大阪・奈良・和歌山・兵庫の地元作家による入選作品等367点を合わせて、641点を陳列します。  現代日本美術界を代表する巨匠から、第一線で意欲的に活躍している中堅、新人の作品が一堂に展覧されます。

主催
大阪市立美術館、読売新聞大阪本社

開催日 2011年02月19日 09:30~2011年03月21日 17:00
会場 大阪市立美術館
会場住所 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−82 地図
地域 京阪神 / 大阪
アクセス 天王寺駅・大阪阿倍野橋駅・天王寺駅前駅・あべの橋停留所を下車し、北西へ約400m(天王寺公園内)
入場料 一般1,000円(700円)
高大生700円(400円)

※ 中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方、大阪市内在住の65歳以上の方は無料[要証明]

※ カッコ内は前売り・20名以上の団体料金
営業時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
電話番号 電話: 06-6771-4874
イベントURL http://www.osaka-art-museum.jp/special/42nitten.html
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−82
東京・千代田区・中央...
2025/5/14 ~ 2025/5/20
東京・港区・文京区(...
2025/4/25 ~ 2025/4/29
東海・愛知
2025/5/6 ~ 2025/5/6
京阪神・京都
2025/5/2 ~ 2025/5/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

もうすぐ開催 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月6日(火) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

パリコレッ!ギャラリーvol.35 h...

パリコレッ!ギャラリー第35弾は、 町田所縁のテキスタイルデザイン作家 honoko氏による...

もうすぐ開催 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催前 2025年6月13日(金) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎

天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」

メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

このイベントに行きたい人0人