Form-Philia
2015年5月29日(金) ~2015年7月12日(日)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<IMA gallery>
鈴木崇の代表作「BAU」、「ARCA」に加えて、新作までを含めた3つのシリーズで構成
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「Form-Philia」とは、形(フォルム)を意味する「Form」と嗜好、偏愛などを意味する「Philia」を組み合わせた造語。本展覧会では代表作「BAU」、「ARCA」に加えて、新作までを含めた3つのシリーズで構成され、写真というメディアを通して、写真を見ることの意味に向き合ってきた鈴木崇の作品が一堂に会する機会となります。
「BAU」シリーズはカラフルなスポンジを組み合わせてさまざまなフォルムを構築していく意欲作で、昨年オランダの写真フェア「Unseen」でも人気を博しました。あえて黒い背景を用いることで、「BAU」が意味する「建物」や「構造」という側面が浮かび上がり、それが膨大なパターンとして増殖していくことで、日用品であるスポンジは別の意味を帯びていきます。今回は500点にも及ぶシリーズの中からIMA galleryの空間に合わせたインスタレーションで展示します。
「ARCA」は、現象である影を正面から写した作品。大判カメラで撮影し、大きく引き延ばされたイメージは、輪郭やサイズなどの情報が奪われ影本来の持つ意味を超えた新しい構造物として表出します。
さらに今回は、日本の混沌とした家々の写真をモンタージュしながら、建築物が重なっていくことによって生まれる奇妙な風景を創造する新作も出品。
写真というメディアによる視点と表現を与えることで、スポンジ、影、家屋など見慣れた日常の形に新たなフォルムを見出し、異なる意味と価値を生み出す鈴木崇の思考の軌跡に触れてください。
開催日 | 2015年05月29日~2015年07月12日 |
---|---|
会場 | IMA gallery |
会場住所 | 東京都 港区 六本木5-17-1 AXISビル3F 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | 日比谷線・大江戸線 六本木駅から徒歩7分 南北線・大江戸線 麻布十番駅から徒歩7分 南北線 六本木一丁目駅から徒歩5分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 平日 : 12:00~22:00 土日祝 : 11:00~ 20:00 |
イベントURL | http://imaconceptstore.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月11日(日)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

~
2025年4月27日(日)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

~
2025年5月11日(日) 17:00
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

~
2025年5月20日(火) 16:00
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...