国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<島根県立石見美術館>
島根県の吉賀町出身の彫刻家・澄川喜一。木や石の素材を活かし、日本の伝統美に感応した作風の全貌に迫ります。抽象造形がもたらす空間の粋を体感してください。

1678 0 0 0
澄川喜一 シンプル・イズ・ビューティフル

澄川喜一は、現代彫刻界をリードする芸術家の一人として、全国各地の野外彫刻を数多く手がけ、近年では東京スカイツリー®のデザイン監修や、東京駅八重洲口「グランルーフ」のデザインコミッティ委員を務めるなど、都市の環境造形の分野でも活躍しています。 島根県の吉賀町に生まれ、山口県の岩国市で青春時代を送った澄川の制作の源には、自然あふれる日本の風土と古来から続くものづくりへの深い敬意があります。独特の曲線を「そり」と「むくり」で表現した作風は、抽象造形のなかに、東洋的美意識の無限の可能性を表し、現在も一貫して続くシリーズとなっています。 本展では、1950年代の初期から近作まで約80点を集め、これまでにない規模で、澄川喜一の創作世界を一堂に紹介します。進化し続ける澄川芸術が紡ぎ出す、魅惑の立体空間をお楽しみ下さい。

*掲載画像について
澄川喜一《そりのあるかたち97-1》1997年
島根県立美術館蔵

開催日 2015年07月11日~2015年08月31日
会場 島根県立石見美術館
会場住所 島根県益田市有明町5-15 地図
地域 中国 / 島根
アクセス ・JR益田駅から石見交通バス(医光寺行き)約5分(→「グラントワ前」バス停下車)
バスは10分~15分間隔で運行
入場料 一般 1,000(800)
大学生 600(450)
小中高生 300(250)
( )内は20名以上の団体料金。
※小中高生の学校利用は入場無料。
※障害者手帳保持者および介助者は入場無料。
営業時間 10:00~18:30(展示室への入場は18:00まで)

休館日
毎週火曜日
イベントURL http://www.grandtoit.jp/museum/
島根県益田市有明町5-15
東京・港区・文京区(...
2025/4/2 ~ 2025/4/11
東京・千代田区・中央...
2025/3/4 ~ 2025/6/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/4/3 ~ 2025/5/6
南関東・神奈川
2025/4/1 ~ 2025/5/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月18日(金)

2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

みんなの社長展

「みんなの社長展」は、日本の会社の9割を占める中小企業の社長に焦点を当て、彼らのストーリーや価...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催前 2025年4月22日(火)

2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

INDEPENDENT CURATOR...

Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

開催前 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

このイベントに行きたい人0人