国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
棚田康司
東儀悟史
小山一馬
矢部俊一

1988年、四人の彫刻を志す者たちが東京のある美術予備校にいた。

1651 0 0 0
彫刻展「 88 」

この度、フェイアートミュージアムヨコハマでは彫刻展「 88 」を開催致します。

1988年、四人の彫刻を志す者たちが東京のある美術予備校にいた。
本展覧会はその出発点となる88年と「彫刻とは何か」という問いを持ち続けた四人が27年という歳月を経て再び集まり、
それぞれが彫刻に向き合いながらたどり着いた「かたち」を展示する。

〈作家〉棚田康司、矢部俊一、小山一馬、東儀悟史【順不同】

ギャラリートーク7月11日(土)15:00〜
レセプション 7月11日(土)17:00〜

主催:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
協力:MIZUMA ART GALLERY
協賛:パイオニア・アイ・ケア、fei art gallery

開催日 2015年07月07日 10:00~2015年07月19日 19:00
会場 FEI AT MUSEUM YOKOHAMA
会場住所 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F 地図
地域 南関東 / 神奈川
営業時間 10:00-19:00※月曜休廊
イベントURL http://museum.f-e-i.jp/exhibition/
GoogleMapの読み込みに失敗しました
南関東・神奈川
2024/10/9 ~ 2024/10/19
南関東・神奈川
2024/10/2 ~ 2024/10/6
南関東・神奈川
2024/9/8 ~ 2024/9/22
南関東・神奈川
2024/9/26 ~ 2024/9/29

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年1月10日(金) 10:00

2025年4月13日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」

日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...

もうすぐ開催 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催中 2025年3月22日(土) 11:00

2025年4月13日(日) 18:00
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

Nachara Solo exhibi...

この度、アートスペースEVERANDARTでは3月22日(土)よりNacharaの個展「4-8...

開催中 2025年2月15日(土)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサー...

本展では、3つの展示室に広がる今村のインスタレーション作品や、手でふれることのできる光島のレリ...

このイベントに行きたい人0人