国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
演奏会・コンサート・ライブ・公演
キッズ・エコ
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

過去から未来へと続く生命のつながりを、力強く美しい音に紡ぐ。

621 0 0 0
重松壮一郎ピアノ・コンサート〜めぐるいのちの物語

《 過去から未来へと続く 生命のつながりを 力強く美しい音に紡ぐ》

■綿々と紡がれゆく生の営みのなかで 私たちは響き続ける
過去から未来へと紡がれる命の流れのなかに、生まれて来た私たち。美しい音に身を委ねながら、自分の命と、すべてとのつながりを感じる時間を。重松壮一郎のピアノの音が、命と命をつなぐ、夏のコンサートです。

■地球の息するものすべてに向けて音を紡ぐ、自然派ピアニスト・重松壮一郎。
「人も鳥も虫も魚も花も、この地球でつながりあって生きている」。そんなメッセージのこめられた音楽は、目の前にいる一人一人のために紡がれ、一つ一つの命に、光を燈します。
そして、その命は互いに響き合い、循環していることを感じさせてくれます。
生演奏でしか体験できないその感動をお届けする、夏のコンサート。
松風ギャラリーの美しい空間で生まれる音に、ぜひ多くの方にお越しいただきたいと思っております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「重松壮一郎ピアノ・コンサート〜めぐるいのちの物語」

○とき: 7月12日(日)
○会場: 松風ギャラリー
http://matsukaze.info/
(兵庫県加古川市野口町良野1736 / tel: 079-420-2050)
○アクセス: JR加古川駅より徒歩15分
○時間: 開場13:30 開演14:00
○料金: 一般 前売2500円 当日3000円 / 小中学生 前売1500円 当日2000円 / 幼児無料
○出演: 重松壮一郎(ピアニスト / 作曲家)

◎ライブの詳細
http://www.livingthings.org/schedule/2015/150712_matsukaze.html

【ご予約・お問い合わせ】
オンライン予約フォーム
http://www.livingthings.org/reserve


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出演者プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■重松壮一郎
ピアニスト / 作曲家 / 即興演奏家
http://www.livingthings.org

大阪生まれ、横浜育ち。早稲田大学社会科学部卒。幼少よりピアノを始める。クラシック、ジャズ、ロック等を経て、独自のピアノ・スタイルを確立。即興演奏とオリジナル曲を主体としたコンサートを、全国・海外にて年間150回近く行う「旅するピアニスト」。アメリカ、オーストラリアでもツアーを行う。2015年9月には、タイ、イタリアでのツアーを予定している。

「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、森に包まれるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代を越え、多くの人々の心を打ち続けている。アート・イベント、平和コンサート、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを全国で主催。
2005年、ダライラマ法王14世の来日ドキュメンタリーの音楽を、川原一紗(vo)とともに担当。2013年、プロ活動10周年記念イベント「重松壮一郎と生命の森展」を長崎にて開催。
被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、被爆者の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作なども行う。ピアノを自然あふれる場所に運び出す、野外コンサートも大好評。テレビ・ラジオにも出演多数。数多くのメディアに取り上げられる。

最新アルバム「tsumugi」は、iTunes、Amazon等にて、世界配信中。
https://itunes.apple.com/jp/album/tsumugi/id574292615

開催日 2015年07月12日 14:00~2015年07月12日 16:00
会場 松風ギャラリー
会場住所 兵庫県加古川市野口町良野1736 地図
地域 京阪神 / 兵庫
イベントURL http://www.livingthings.org/schedule/2015/150712_matsukaze.html
兵庫県加古川市野口町良野1736

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月8日(土)

2025年4月6日(日)
北海道 北海道

楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...

北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

もうすぐ開催 2025年3月1日(土)

2025年3月1日(土)
京阪神 兵庫

とあるひのこと 平井真美子

目には見えない音の在処を、見る者の心を通して形象化する。

開催前 2025年7月12日(土)

2025年9月23日(火)
京阪神 大阪

昆虫MANIAC

本展では、国立科学博物館の研究者による、マニアックな視点と研究者セレクトのマニアックな昆虫標本...

開催中 2024年12月14日(土)

2025年3月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

evala 現われる場 消滅する像

「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...

このイベントに行きたい人0人