国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
演奏会・コンサート・ライブ・公演
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

何も聞かんと、この事件の謎を解いてくれ。

1452 0 0 0
観客参加型ミステリー 有栖川有栖原作 火村英生シリーズVol.7「????」

P・T企画プロデュース
観客参加型ミステリー◆安楽椅子版
ミステリー名作選Vol.35 at 大阪木材会館
有栖川有栖原作 火村英生シリーズVol.7
『????』
2015年9/18(金)〜23(祝水)

P・T企画では「例えばBarでお芝居を」をテーマに劇場ではない空間で観客参加型のミステリーイベントを開催しています。
今回は大阪在住のミステリ作家有栖川有栖氏の作品を舞台化。皆様にこの謎を解いて頂きます。
また今回は終演後、原作者・有栖川有栖氏または火村英生以外の名探偵を演じているキャストによるトークイベントを開催!詳細はホームページでご確認下さい。

【あらすじ】
 「何も聞かんと、この事件の謎を解いてくれ。依頼主も明かされへん。なんで俺がこんな事を言うてるかも言われへん。必要な情報は用意しとく。その情報だけで犯人を割り出して欲しいんや」
こんな切り出しで、火村英生は朋友・有栖川有栖から依頼をされた。
「アリス。真面目に言ってんのか?」
「大真面目や」
どうやら有栖川は、火村以外の名探偵達にも、この無茶な依頼をしているらしい。名探偵達を集め、その場で事件の情報を提示するとか。

なぜ有栖川はこんな依頼をしたのか?
一体、どんな事件なのか?
そして、その犯人とは?

公演日 2015年9/18(金)〜23(祝水)
18(金) 19:00
19(土) 11:00/15:00★トークイベント付き:ゲスト有栖川有栖さん
20(日) 11:00/15:00◯トークイベント付き:ゲスト名探偵キャスト
21(祝月) 11:00/15:00◯トークイベント付き:ゲスト名探偵キャスト
22(祝火) 11:00/15:00★トークイベント付き:ゲスト有栖川有栖さん
23(祝水) 11:00/15:00

※受付開始・開場は開演の30分前。
※上演時間は約1時間30分。
※★はスペシャルイベント開催 原作者有栖川有栖さんを迎えての座談会
※◯はスペシャルイベント開催 名探偵キャストを迎えての座談会
※スペシャルイベントは終演後、休憩を挟んで約1時間。



出演 大澤真也 田中悟(ONE WAY TRIP)ことぶきつかさ 
ニドカオル(劇団P・T企画) 坂本さやか 野村太祐 山本直匡(カンセイの法則) 山本英輝(未来探偵社)

チケット発売開始7/18(土)から。
【ローソンチケット】
■Lコード:「52710」
■発売日時:7月18日(土)10:00~
■発売URL:http://l-tike.com/
■発売TEL:「0570-084-005(Lコード必要)」
「0570-000-407(演劇・クラシック専用オペレーターダイヤル/10:00~20:00)」

Confetti(カンフェティ) 0120-240-540*通話料無料(受付時間 平日10:00〜18:00)
http://confetti-web.com/

開催日 2015年09月18日~2015年09月23日
会場 大阪木材会館
会場住所 大阪府大阪市西区新町3-6-9 地図
地域 京阪神 / 大阪
アクセス アクセス 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線・千日前線『西長堀』駅①号出口より長堀通り沿いに東へ2分。
定員 1ステージ90名様限定
入場料 通常公演         前売 一般 2800円 当日 3000円
★◯スペシャルイベント開催時 前売 一般 4000円 当日 4200円
※1ステージ90席限定・完全予約制。
※残席があった時のみ、当日券を発行。
電話番号 06-6651-3044
イベントURL http://pt-kikaku.com
イベントX(旧twitter) pt_kikaku
大阪府大阪市西区新町3-6-9

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年3月1日(土)

2025年3月1日(土)
京阪神 兵庫

とあるひのこと 平井真美子

目には見えない音の在処を、見る者の心を通して形象化する。

開催中 2024年12月14日(土)

2025年3月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

evala 現われる場 消滅する像

「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...

開催中 2025年2月8日(土)

2025年4月6日(日)
北海道 北海道

楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...

北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

開催中 2024年12月21日(土)

2025年3月30日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

坂本龍一 | 音を視る 時を聴く

坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

このイベントに行きたい人0人