F/Tで遊ぼう~はなす・みつける・つくるワークショップ~
2015年7月19日(日) ~2015年12月3日(木)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
このワークショップは、F/Tがもっと楽しくなる!そんな企画を一緒に考えます。これがやってみたい!こんなことができる!というアイディアをみんなで持ち寄って、フェスティバルが楽しくなる企画を考え、実施します。F/Tの会場周辺を歩いたり、フェスティバルについての対話を深める中で、東京や舞台芸術の魅力を再発見する機会になります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
トーキョー発の国際舞台芸術祭であるフェスティバル/トーキョーでは、フェスティバルを一緒に盛り上げてくれる『F/Tサポーター』を募集しています。
フェスティバル運営のサポートの他、自主活動など、年間を通して多彩なプログラムを展開します。
今回、自主活動第1弾として「F/Tで遊ぼう~はなす・みつける・つくるワークショップ~」を開催することになりました。
このワークショップは、フェスティバルがもっと楽しくなる!そんな企画を一緒に考えるワークショップです。
これがやってみたい!こんなことができる!というアイディアをみんなで持ち寄って、フェスティバルが楽しくなる企画を考え、実施します。舞台芸術に詳しくなくても大丈夫。F/Tの会場周辺を歩いたり、フェスティバルについての対話を深める中で、東京や舞台芸術の魅力を再発見する機会になります。(参加費・無料)
第1回 7月19日(日)13:00-17:00
『F/Tってなに?F/Tが楽しくなる企画を考えよう』
会場:にしすがも創造舎
第2回 8月23日(日)13:00-17:00
『池袋というまちを知ろう』
会場:あうるすぽっと3F会議室
第3回 9月13日(日)10:00-18:00
『企画をデザインしよう』
会場:にしすがも創造舎
第4回 10月3日(土)10:00-18:00
『企画の準備をととのえよう』
会場:にしすがも創造舎(予定)
第5回 12月13日(日)13:00-17:00
『活動をふりかえり、未来につなげよう』
会場:にしすがも創造舎(予定)
申し込み:必要。下記URLからお申し込みください。
http://www.festival-tokyo.jp/15/news/supporter-03/
申し込み締め切り:7月17日(金)(延長しました!)
ワークショップは全5回ですが、全回の参加が難しい場合はお気軽にご相談下さい!
※当ワークショップはF/Tサポーター事業の一環となります。お申し込みの方は同時に「F/Tサポーター」に登録されますので、ご了承ください。ウェブサイトをご確認の上、申込フォームからお申込ください。
開催日 | 2015年07月19日~2015年12月03日 |
---|---|
会場 | にしすがも創造舎、あうるすぽっと3階会議室(8/23のみ) |
会場住所 | 東京都豊島区西巣鴨4-9-1 にしすがも創造舎 地図 |
地域 | 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など) |
定員 | 30名程度 |
入場料 | 参加費:無料 |
電話番号 | 03-5961-5202 |
イベントURL | http://www.festival-tokyo.jp/ |
イベントX(旧twitter) | https://twitter.com/festivaltokyo |
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年12月31日(水)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

~
2025年6月14日(土) 16:00
「ガラスのペンダント作り」
美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...

~
2025年6月8日(日) 16:30
大津曳山コンサート 第111回 国シリ...
大津曳山コンサートは、「まちかどコンサート」として1986年に始まりました。 第111回は、...

~
2025年4月26日(土) 16:00
「手作りご朱印帖」体験ワークショップ
日時:4月26日(土)14時~16時 場所:カモセギャラリー 和紙を折ったり貼った...