荒井孝 展
2011年1月30日(日) 9:30 ~2011年4月3日(日) 17:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- フェスティバル
宇都宮美術館では、東京藝術大学の卒業制作から最近作まで、
およそ100点を一堂に展示。
現在、栃木を代表する日本画家の一人である荒井孝の半世紀にも及ぶ画業をご紹介いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
イベントDATA
日本画家、荒井孝は、中南米やインド、中国などに題材を求め、そこに暮らす人々の姿をありのままに描き出し、また、日光、奈良、京都など日本の風景や、四季の花々を瑞々しく画面にとどめます。
1938年、栃木県足利市に生まれ、宇都宮市で成長した荒井は、東京藝術大学大学院を修了、平山郁夫の薫陶を受け、長年、宇都宮を制作拠点として活躍しています。
荒井は、東京藝術大学を卒業した1966年、《船》で再興第51回院展に初入選、以来、再興院展、春の院展を中心に作品発表を続け、1976年には《澄心》、2002年には《晨暉》で奨励賞を受賞。また、2010年には栃木県文化功労者として表彰されました。
その初期作品では、日本画の顔料のほかに、下地にアクリル絵具を用いたり、紙ひもを細かく切って画面に貼り付けたりと伝統的な日本画を越えた技法を研究、クレーやマグリットなど、西洋の画家からも刺激を受け作品を作り出していきます。1982年からは海外の主題にも取り組み始め、さらに、この頃から薄い和紙に線描きを施し、裏から色を入れ、金箔を置く「裏彩色・裏箔」の技法を駆使して、独自の表現を追求して来ました。まるで、画面の奥からやわらかな光が差し、じわりと染み出して来るかのような色彩を持つ荒井作品は、見るものを惹き付けて止まない魅力をたたえています。
本展覧会では、東京藝術大学の卒業制作から最近作まで、およそ100点を一堂に展示。現在、栃木を代表する日本画家の一人である荒井孝の半世紀にも及ぶ画業をご紹介いたします。
<関連イヴェント>
■荒井 孝氏によるアーティスト・トーク
日 時 : 2月5日(土)、3月5日(土) 午後2時~
会 場 : 宇都宮美術館 展示室
※ 企画展観覧券をお求めのうえ、中央ホールにお集まりください。
【主催】宇都宮美術館、下野新聞社
開催日 | 2011年01月30日 09:30~2011年04月03日 17:00 |
---|---|
会場 | 宇都宮美術館 |
会場住所 | 栃木県宇都宮市長岡町1077 地図 |
地域 | 北関東 / 栃木 |
アクセス | JR東北新幹線「JR宇都宮駅」下車、 JR宇都宮駅西口5番バス乗場から関東バス「豊郷台・帝京大学経由宇都宮美術館」行き終点下車(約25分)。 JR宇都宮駅よりタクシーをご利用の場合は約20分。 |
入場料 | 一般700円(560円)、 大学生・高校生500円(400円)、 中学生・小学生300円(240円) ※ ( )内は20名以上の団体料金 ※ 身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介護者(1名)は無料 ※ 宇都宮市内の小学生・中学生・高校生は無料 ※ 4月1日「市民の日」は宇都宮市民の方は無料 |
営業時間 | 開館時間: 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日: 毎週月曜日および3月22日(火)〈ただし3月21日(月)は開館〉 |
イベントURL | http://u-moa.jp/jp/exhibition/index02.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年1月26日(日)
吉田有花個展「ワンダラーズ」
現実と空想の狭間に存在する街。 こちらの個展では、その街を放浪する住民たちの姿やその風景を描...
~
2025年1月18日(土) 17:00
「口先の指差し眼差しの先」吉浦眞琴個展
ART FOR THOUGHTでは吉浦眞琴の個展「口先の指差し眼差しの先」を開催いたします。ド...
~
2025年1月25日(土) 17:00
深作秀春 新作展
眼科外科医として世界の第一線で活躍しながら美術家としても創作活動を展開し、多彩な表現で独自の世...