ダンボール彫刻!アンデルセンと動物たち
2015年9月5日(土) 9:30 ~2015年10月25日(日) 15:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本濃研太のダンボール彫刻による展示
ダンボール彫刻のアンデルセン たくさんの動物 巨大な裸の王様を展示します
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ダンボール彫刻!アンデルセンと動物たち
2015年9月5日(土) -10月25日(日)
9:30 - 16:00
(土・日・祝は17:00、最終日は15:00まで展示)
休館日 毎週月曜日(9月21日、10月12日は開館)
ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館
展示室1・2
千葉県船橋市金堀町525
047-457-6661
http://www.park-funabashi.or.jp/and/atorie/
交通のご案内
電車で
新京成線「三咲駅」から(所要時間約15分)
小室駅行き(県民の森下車)・セコメディック病院行き(アンデルセン公園下車)
車で
東関東自動車道 千葉北インターから
千葉北⇒国道16号を柏方面へ約30分(小室交差点を左折)
アンデルセン公園の入園料
幼児(4歳以上) 100円
小・中学生 200円
高校生 600円
一般 900円
年間パスポートもあります
ワークショップ
ダンボールでお面を作って、アンデルセン「裸の王様」の世界に!
9月6日(日)、13日(日)
10:30 - 14:30
詳しくはこちら↓を見てください
http://www.park-funabashi.or.jp/and/atorie/tenji/201509/index.htm
アンデルセンと動物総動員!
でっかい裸の王様もいます!
ぜひ見に来てください!
http://www.geocities.jp/genhonnoh
開催日 | 2015年09月05日 09:30~2015年10月25日 15:00 |
---|---|
会場 | ふなばしアンデルセン公園こども美術館 展示室1・2 |
会場住所 | 千葉県船橋市金堀町525 地図 |
地域 | 南関東 / 千葉 |
本濃 研太さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月20日(日)
大佛次郎と山口蓬春―作家と画家、重なる...
今回の展示では、二人が共同で行なった仕事の紹介とともに、愛妻家であり愛犬家・愛猫家だった側面な...

~
2025年7月6日(日)
Mozu ミニチュア展 ようこそ、ちい...
本展覧会では、Mozuのこれまでの代表作はもちろん、初公開の新作やトリックラクガキ作品など、彼...

~
2025年4月13日(日) 17:00
企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」
日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...

~
2025年3月30日(日)
蜷川実花展 with EiM:彼岸の光...
本展は蜷川実花および各分野のスペシャリストによるクリエイティブチームEiM(エイム)として挑む...