国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インタラクティブ・工学
Webデザイン
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]では,ウェブ企画「Twitterの中のわたし ─自分がつくるじぶんをつくるアーキテクチャ」を開催いたします.

この企画の一環として,ワークショップ「(Twitterコピーロボット)10^8+N+1」を2011年2月19日,20日の2日間にわたって行ないます.

1035 0 0 0

「Twitterの中のわたし ─自分がつくるじぶんをつくるアーキテクチャ」は,研究者や作家の方々のインタヴューとワークショップのドキュメントなどをあわせた,ICC Online上で展開するウェブ企画です.
「アーキテクチャ」とは、「建築」「構造」などを意味する言葉ですが,情報社会論の領域では社会における設計や構造として捉えられています.ウェブ・サーヴィスでは,アーキテクチャはサーヴィスを形づくる仕組みやインターフェイスひとつひとつにあたります.

今回のワークショップでは,数あるウェブ・サーヴィスの中でも現在ユーザ層の広がりを見せるTwitterに着目します.Twitter上で人のつながりを見てみる,Twitterのしくみを変更してみる,ボットを実際に作ってみるなどのプロセスを通して,Twitterの中で「わたし」はどのように定義されるのかを探求します.「思考編」と「実践編」,2日間にわたって行なうワークショップです.

講師:徳井直生,田所淳
日時:2011年2月19日(土)ー20日(日)午後1時ー5時
会場:ICC4階特設会場
定員:12名(応募者多数の場合,抽選)
参加料:無料
主催:NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
参加対象:2日間とも参加可能な方,Twitterアカウントをお持ちの方
募集期間:2011年2月3日(木)ー12日(土)午後6時まで
申込方法:ICC Online(ウェブサイト)をご覧ください.
*抽選結果は2011年2月14日(月)にメールでお知らせします.
*見学自由

開催日 2011年02月19日 13:00~2011年02月20日 17:00
会場 NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
会場住所 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス 京王新線初台駅東口より徒歩2分
定員 12名(事前申込制,応募者多数の場合,抽選)
入場料 無料
営業時間 開館時間:11:00〜18:00
ワークショップ開催時間:13:00〜17:00
電話番号 0120-144199(フリーダイヤル)
イベントURL http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2011/Myself_in_Twitter/index_j.html
イベントX(旧twitter) http://twitter.com/#!/ntticc
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階
東京・渋谷区・新宿区...
2015/9/27 ~ 2015/9/27
東京・渋谷区・新宿区...
2015/5/23 ~ 2016/3/6
東京・渋谷区・新宿区...
2015/3/8 ~ 2015/3/8

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年12月26日(木) 18:00

2025年12月26日(金) 8:00
北海道 北海道

The legal boundarie...

We have an experienced team that can provide yo...

開催中 2025年2月3日(月)

2025年11月3日(月)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

Kita Agen Besar Cas...

Masyarakat lokal mulai terlibat dalam perjudian...

もうすぐ開催 2025年2月24日(月) 9:50

2025年2月24日(月) 16:00
京阪神 大阪

「錫(すず)工芸体験ワークショップ」

こちらの講座は只今満席となっております。

もうすぐ開催 2025年3月1日(土) 10:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

開館20周年記念イベント「紅ミュージア...

紅ミュージアム開館20周年を記念し、一日を通してさまざまなイベントを開催。紅色トートバッグ作り...

このイベントに行きたい人0人