国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
演奏会・コンサート・ライブ・公演
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

「会話劇はじめました」

932 0 0 0
ニットキャップシアター第36回公演『こんなにもお茶が美味い』

「会話劇はじめました」と店の前に貼りだした感じです。『こんなにもお茶が美味い』はある家族の再会をシミジミと描く会話劇なのです。これまでのニットキャップシアターが得意としてきた民族楽器による生演奏はもちろん健在です。作中に突然登場する魑魅魍魎たちも、もちろん健在です。唐突な場面転換も、妄想全開のストーリー展開も、もちろん可能です。でも会話劇なんです。どんな作品になるのか、すげー楽しみ。
 ――劇団代表・ごまのはえ

ー作・演出ー
ごまのはえ

ー出演ー
門脇俊輔 高原綾子 澤村喜一郎 市川愛里 下川原浩祐 日詰千栄(は・ひ・ふのか) 武田暁(魚灯) 池川貴清

ー演出協力ー
いいむろなおき(いいむろなおきマイムカンパニー)

ー音楽協力ー
真都山みどり(エムエム研究室、THEATRE is based on MUSIC ハイカラ)

ーあらすじー
父の三回忌に家族が集まる。
色々あって弟は姉におチンチンを見せることになった。
父の遺影を前に、姉は弟のおチンチンをながめ、涙を流す。
涙の意味は誰にもわからない。
父の三回忌の夜に、妹は兄と再会する。
兄は17年前に交通事故で死んだ。
事故があった電信柱のそばで、妹は兄と再会する。
妹は33歳になっていた。兄はあの頃のままだ。
認めたくない感情がある。自分のなかで居場所がない感情。
ちゃんと認めてもらえない感情はとても凶暴。
それが邪魔をして、姉弟たちは母と再会することができない。
だからネパール。ヒマラヤをのぞむ深い緑の山々に、弟の妻、そして青年。
はたして家族は……?

【札幌】
ー会場ー
コンカリーニョ
[提携:NPO法人コンカリーニョ/札幌劇場祭TGR2015 参加作品]
(JR琴似駅直結 地下鉄東西線琴似駅 徒歩15分)
住所: 北海道札幌市西区八軒1条西1丁目2-10
電話番号: 011-615-4859

ー日時ー
2015年11月1日(日)~3日(火・祝)
11/1(日) 17:00◎
11/2(月) 20:00
11/3(火・祝) 13:00◆
※受付開始は開演の40分前。開場は開演の20分前。
◎終演後、初日乾杯交流会をします!
 会場のコンカリーニョで、札幌公演の初日を祝して初日乾杯交流会をします。
 どなたさまでも、ぜひぜひご参加ください!
◆終演後、トークイベントあり!
 TGR10周年を記念して、「TGRにまつわるあれこれ」を劇場 リレー形式で、アフタートークを行います。

ー料金ー
[一般]
前売:2,800円 / 当日:3,000円
[ユース・学生]
前売:1,800円 / 当日:2,000円
(ユースは25歳以下、当日要証明)
[高校生以下]
1,000円 (前売・当日とも、当日要証明)
※自由席・日時指定券

-チケット取扱-
[ニットキャップシアター]
 http://knitcap.jp/36th/ticket.html
 TEL:090-7118-3396

開催日 2015年11月01日~2015年11月03日
会場 コンカリーニョ
会場住所 北海道札幌市西区八軒1条西1丁目2-10 地図
地域 北海道 / 北海道
北海道札幌市西区八軒1条西1丁目2-10

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年3月1日(土)

2025年3月1日(土)
京阪神 兵庫

とあるひのこと 平井真美子

目には見えない音の在処を、見る者の心を通して形象化する。

開催中 2024年12月21日(土)

2025年3月30日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

坂本龍一 | 音を視る 時を聴く

坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

開催中 2025年2月8日(土)

2025年4月6日(日)
北海道 北海道

楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...

北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

開催中 2024年12月14日(土)

2025年3月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

evala 現われる場 消滅する像

「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...

このイベントに行きたい人0人