はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション
2016年1月20日(水) ~2016年4月4日(月)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<国立新美術館>
優れたコレクションもつ大原美術館の約1世紀にわたる活動を、珠玉の名品とともに紹介。中には現在日本にあることが奇跡と言われるエル・グレコ《受胎告知》も。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
岡山県倉敷市の大実業家であり、社会貢献や福祉の分野にも多大な足跡を残した大原孫三郎(1880-1943年)は、西洋美術を紹介する日本初の本格的な美術館を、1930年に倉敷に創設しました。その優れたコレクションに世界が瞠目した、大原美術館の誕生です。開館の礎となったのは、同じく岡山県出身の画家である児島虎次郎(1881-1929年)が、孫三郎の支援と理解を得てヨーロッパで収集した美術品の数々でした。その後も大原美術館は、孫三郎の思想を引き継いでコレクションを拡充し、日本を代表する美術館として多くの美術愛好家の心を捉え続けてきました。
大原美術館のコレクションは、西洋近代美術のほかにも、日本近代洋画、民芸運動ゆかりの作家たちの作品、エジプトやオリエント、東洋の古代美術、そして戦後美術から、いま第一線で活躍している現代美術家の作品まで、きわめて多岐にわたります。本展覧会には、そのすべての部門から選ばれた数々の逸品が一堂に会します。そして、約1世紀にわたって時代とともに歩んできた大原美術館の活動を、珠玉の名品とともに紹介します。
*ピース又吉直樹さんと一緒に謎解きに挑戦*
展覧会公式サイトでは、展覧会サポーターのピース又吉直樹さんが、さまざまな謎を解き明かしていくムービーをご覧いただけます。
2話から最終話の中で出される謎を解いた方がご覧いただける特別映像も。又吉さんと一緒に謎解きに挑戦してください。
展覧会公式サイト謎解きムービーURL
http://hajimari2016.jp/mystery/
*掲載画像について
エル・グレコ
《受胎告知》
1590年頃 – 1603年
109.1 × 80.2 cm
油彩・カンヴァス
開催日 | 2016年01月20日~2016年04月04日 |
---|---|
会場 | 国立新美術館 |
会場住所 | 東京都港区六本木7-22-2 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | ◎東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結) ◎都営地下鉄大江戸線六本木駅7出口 徒歩約4分 ◎東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口 徒歩約5分 |
入場料 | 一 般 1,600円(1,400円) 大学生 1,200円(1,000円) 高校生 800円(600円) ( )内は前売り及び20名以上の団体料金 中学生以下無料 障がい者手帳をお持ちの方と付添者1名は無料 1月22日(金)〜24日(日)は高校生無料観覧日 *学生証の提示が必要 |
営業時間 | 午前10時〜午後6時 金曜日は午後8時まで *入場は閉館の30分前まで 休館日 毎週火曜日 |
電話番号 | ハローダイヤル 03-5777-8600 |
イベントURL | http://www.hajimari2016.jp |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月23日(日) 17:00
TOYO/トヨ 個展 「Accumul...
TOYO/トヨの初個展になります。

~
2025年3月23日(日)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

~
2025年3月2日(日)
井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜
夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

~
2025年3月9日(日) 17:00
「 にゃんとか一年経ちました 」 さと...
ギャラリー一周年展示 たくさんの愛らしいにゃんこたちと戯れにいらしてください!