国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

チョークを使用し、実際にある山の上を歩くように、俯瞰的な視点で「山(のような)」風景を描く来田広大の個展。本展では、ギャラリーの床をキャンバスに、「富士山」をモチーフにしたライブドローイングを展開。チョーク線のストロークは、鑑賞者が歩く度に流れてゆき、変化する様子を見ることができます。

892 0 0 0
流れ山:Flowing mountain 来田広大 個展

 Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]では、2015年12月9日(水)から12月22日(火)まで、来田広大による個展「流れ山:Flowing mountain 来田広大」個展を開催いたします。

 2010年に東京藝術大学大学院⦆美術研究科油画技法材料を修了した来田広大(きた・こうだい/1985年・兵庫県生まれ)は、2013年『Birds-eye view』(Gallery PARC)、2014年『FUGAKU HYAKKEI』(ギャラリー昨明・福島)の個展をはじめ、2015年には『視点の先、視線の場所(来田広大/吉本和樹二人展)』(京都造形芸術大学 Galerie Aube)を開催や、『これからの、未来の途中』(京都工芸繊維大学美術工芸資料館)に参加するなど、現在までに京都・福島・東京をベースに作品制作・発表を続けています。

 近年、来田はおもに「山」をモチーフに、チョークを用いた絵画制作に取り組みながらその展開を試みています。
 場所を選ばず地面に絵画性を持たせるための画材として選ばれたチョークによる絵画制作は、子どもの頃に「何かを想いながら」道路に落書きしていた感覚をもとに、その後に様々な支持体とイメージによって試行錯誤されてきました。たとえば2013年の個展『Birds-eye view』(Gallery PARC)では、自身がかつて実際に登ったり見たりしたことのある北アルプスなどの山々を俯瞰したイメージを描いた作品《 Bird’s-eye view 》や、ある場所から見渡したパノラマの山並みを描いた作品《Landscape of 360° 》を発表。また、2015年の『これからの、未来の途中』では、京都と滋賀の県境に位置する比叡山をモチーフに、会場屋外の地面に巨大な「山」を描き出しています。

 「何かに想いを馳せながらそれぞれの記憶を辿り、足跡を残すように場に介入していくことは、定着した固有のイメージを改めて捉え直し、その像を更新していくことではないだろうか。」と語る来田は、これまでに実際に登った山に思いを馳せながら、その時の印象や記憶を手がかりに記憶の中の山を描きます。しかし、描くに連れてチョーク粉の飛沫や伸び・擦れによる流れるような線と面は、次第に遠く朧げな“山のようなモノ”のイメージともなって表れてきます。
 そして、鑑賞者にとってこの“山のようなモノ”は、遠い昔に体験した雪山登山の景色であり、テレビで見たことのある遠くの山であり、あるいは雲の流れる空であり、荒れる海の波しぶきであり、単なる子どもの落書きでもあるかもしれません。しかし、鑑賞者は確かに絵の前で「遠く(何か)に想いを馳せる」ことを喚起され、それぞれの記憶や認識は目の前の絵画によって更新されるのではないでしょうか。

 本展では、過去に取り組んできた建物の屋上や床に直接チョークで描く行為をギャラリー空間内でおこないます。床に広がるチョークは鑑賞者が歩くたびに干渉を受け、日々その像を変化させます。また、そうしてかき消され、掠れ、流れた線を受けて来田は会期中にこの絵画を更新し、描かれる山は常に流れ続けることとなります。

※来田広大は、京都工芸繊維大学美術工芸資料館が主催する「大学美術館を活用した美術工芸分野新人アーティスト育成プロジェクト」の一環として、『これからの、未来の途中』に続き開催される『93「. 未来の途中」の先を夢見る。』(2015.11/28~12/23・ARTZONE)にも出品しております。

開催日 2015年12月09日 11:00~2015年12月22日 18:00
会場 Gallery PARC
会場住所 604-8082 京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48 三条ありもとビル 地図
地域 京阪神 / 京都
604-8082 京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48 三条ありもとビル
京阪神・京都
2024/8/24 ~ 2024/9/15
京阪神・京都
2024/6/29 ~ 2024/7/21

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月15日(土) 11:00

2025年3月23日(日) 16:00
南関東 神奈川

第16回 猫・ねこ写真展 PART2

8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

開催中 2024年12月21日(土)

2025年3月9日(日)
京阪神 兵庫

阪神・淡路大震災30年 企画展「199...

*チケットプレゼント* 阪神・淡路大震災から30年を迎えるに際し、現代作家によるグループ展を...

開催中 2024年12月16日(月)

2025年5月19日(月)
南関東 神奈川

ポーラ美術館コレクション選 西洋絵画 ...

心をゆさぶるコレクションの名品で辿る、印象派という革命

このイベントに行きたい人0人