国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京都美術館>
伊藤若冲の生誕300年を記念して、初期から晩年までの代表作が集結。「釈迦三尊像」3幅(京都・相国寺)と「動植綵絵」30幅(宮内庁三の丸尚蔵館)が初めて東京で一堂に会します。

4195 0 1 2
生誕300年記念 「若冲展」

伊藤若冲(1716-1800)は、18世紀の京都で活躍したことで知られる画家です。繊細な描写技法によって動植物を美しく鮮やかに描く一方、即興的な筆遣いとユーモラスな表現による水墨画を数多く手掛けるなど、85歳で没するまで精力的に制作を続けました。 本展では、若冲の生誕300年を記念して初期から晩年までの代表作約80点を紹介します。若冲が京都・相国寺に寄進した「釈迦三尊像」3幅と「動植綵絵」30幅が東京で一堂に会すのは初めてです。近年多くの人に愛され、日本美術の中でもきら星のごとく輝きを増す若冲の生涯と画業に迫ります。

開催日 2016年04月22日~2016年05月24日
会場 東京都美術館 企画展示室
会場住所 東京都台東区上野公園8-36 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス JR「上野駅」公園口より徒歩7分、
京成電鉄「京成上野駅」より徒歩10分、
東京メトロ銀座線、日比谷線「上野駅」7番出口より徒歩10分
入場料 一般 1,600円(1,300円)
学生(大学生・専門学校生) 1,300円(1,100円)
高校生 800円(600円)
65歳以上 1,000円(800円)
※( )内は20名以上の団体券および前売券
※前売券の販売は4月21日(木)まで
※中学生以下は無料
※5月18日(水)はシルバーデーにより65歳以上の方は無料。そのため大変な混雑が予想されます。ご来場の際はご注意ください。
※その他詳細についてはイベントURLよりご確認ください。
営業時間 9:30~17:30 (入室は閉室の30分前まで)
夜間開室
毎週金曜日は9:30~20:00 (入室は閉室の30分前まで)

休室日
4月25日(月)、5月9日(月)
電話番号 03-5777-8600(ハローダイヤル)
イベントURL http://jakuchu2016.jp
東京都台東区上野公園8-36
2016/05/19 10:56 投稿

並んだ甲斐がありました!

若冲展、TVの特集のせいか、一か月...

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月22日(土) 13:00

2025年3月9日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「 にゃんとか一年経ちました 」 さと...

ギャラリー一周年展示 たくさんの愛らしいにゃんこたちと戯れにいらしてください!

もうすぐ開催 2025年2月25日(火) 11:00

2025年3月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「Novel MINIATURISM」...

本展覧会は、昨年当館で開催された新細密主義展の優秀賞受賞者によるグループ展です。 細密画の新...

開催前 2025年3月14日(金) 11:00

2025年3月29日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安原成美 個展

安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

開催中 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

このイベントに行きたい人10人

  • 前澤美奈子
  • Pooh
  • 松浦ブンセイ
  • 宙 シオン
  • のり
  • Masumi Kanno
  • てちさん
  • 湯嶋敦
  • くり1221
  • ポンチョ