生誕300年記念 「若冲展」
2016年4月22日(金) ~2016年5月24日(火)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<東京都美術館>
伊藤若冲の生誕300年を記念して、初期から晩年までの代表作が集結。「釈迦三尊像」3幅(京都・相国寺)と「動植綵絵」30幅(宮内庁三の丸尚蔵館)が初めて東京で一堂に会します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
伊藤若冲(1716-1800)は、18世紀の京都で活躍したことで知られる画家です。繊細な描写技法によって動植物を美しく鮮やかに描く一方、即興的な筆遣いとユーモラスな表現による水墨画を数多く手掛けるなど、85歳で没するまで精力的に制作を続けました。 本展では、若冲の生誕300年を記念して初期から晩年までの代表作約80点を紹介します。若冲が京都・相国寺に寄進した「釈迦三尊像」3幅と「動植綵絵」30幅が東京で一堂に会すのは初めてです。近年多くの人に愛され、日本美術の中でもきら星のごとく輝きを増す若冲の生涯と画業に迫ります。
開催日 | 2016年04月22日~2016年05月24日 |
---|---|
会場 | 東京都美術館 企画展示室 |
会場住所 | 東京都台東区上野公園8-36 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
アクセス | JR「上野駅」公園口より徒歩7分、 京成電鉄「京成上野駅」より徒歩10分、 東京メトロ銀座線、日比谷線「上野駅」7番出口より徒歩10分 |
入場料 | 一般 1,600円(1,300円) 学生(大学生・専門学校生) 1,300円(1,100円) 高校生 800円(600円) 65歳以上 1,000円(800円) ※( )内は20名以上の団体券および前売券 ※前売券の販売は4月21日(木)まで ※中学生以下は無料 ※5月18日(水)はシルバーデーにより65歳以上の方は無料。そのため大変な混雑が予想されます。ご来場の際はご注意ください。 ※その他詳細についてはイベントURLよりご確認ください。 |
営業時間 | 9:30~17:30 (入室は閉室の30分前まで) 夜間開室 毎週金曜日は9:30~20:00 (入室は閉室の30分前まで) 休室日 4月25日(月)、5月9日(月) |
電話番号 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
イベントURL | http://jakuchu2016.jp |
東京都台東区上野公園8-36
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

もうすぐ開催
2025年4月17日(木) 13:00
~
2025年4月20日(日) 19:00
~
2025年4月20日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
pakico exhibition 「...
pakico exhibitionです。 春らしい軽やかなストールをお楽しみください。

開催前
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...