LOVE&PEACE 丸太葉子象展
2016年4月8日(金) 12:00 ~2016年4月13日(水) 20:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- イラスト・絵本
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「油で描いた小品とプリントキャンバス数十点を展示します。久しぶりの個展っ 楽しみです。毎日在廊予定です。ビールを用意して待ってます。地下鉄新宿三丁目E1出口からご連絡(marutahashizou@facebook.com)いただければお迎えに行きます。遊びに来てください。」
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
丸太 葉子象
1967年生 / 関東一円出身
現在、千葉県在住
プロフィール
90年代初頭、ボディペインティングやライブペインティングや音楽等のアートパフォーマンスや個展絵画展示を毎週行う。その後CMコンテ・カンプ制作会社に入社してリアル画制作に従事。退社後clubで活動し暫くして99年頃に画業休止。2010年再開。
90年代の主な活動場所
『パフォーマンスアート』
渋谷パルコclubクアトロ,J trip bar endmax,乃木坂the deep,渋谷cave,下北沢zoo,六本木ラズルダズル,六本木eros,六本木クレオ,六本木zero,六本木シネマバー,西麻布wana dance!?,新宿MC1000,三軒茶屋ヘブンスドア,芝浦インクスティック,渋谷ON AIR, 新宿リキッドルーム,etc.
『個展絵画展示』
渋谷パルコSR6,パルコGOMES,千葉パルコ,三軒茶屋ヘブンスドア,原宿 club D,六本木J-trip Bar endmax,渋谷ワンダーボウル,渋谷CAVE,中目黒チャイガ,etc.
『メディア』
STUDIO VOICE 作品掲載,パルコGOMES 作品掲載 ,宝島 バンド掲載 ,DOLL(インタビュー ),プレイボーイ(インタビュー),TBSジャンケンキッズ「かけるかけるのうた」ソニーCD発売(歌:丸太),渋谷FM出演,UKレコード発売,スニーカーブランドPONY (PV sound)etc.
個展
1990年
原宿 club D
中目黒チャイガ
1991年
六本木J-trip Bar endmax
1993年
渋谷ワンダーボウル
渋谷CAVE chara,CD 発売イベント
2012年
12月 六本木club『フォーラム』ミニ個展
グループ展/アートフェア参加等
2011年
6,7月 カナダ バンクーバー 「ルーファンス・リン・ギャラリー」グループ展
8月 上野の森美術館「日本の自然を描く展」
10,11月 千葉県立美術館『第63回 千葉県美術展覧会(県展)』入選
2012年
3月 千葉市美術館『第43回千葉市展』入選
5,6月 国立新美術館『第68回現展』入選
11月 千葉県立美術館『第44回千葉現展』
2013年
5,6月 国立新美術館『第69回現展』入選
9月 市川市文化会館『第44回千葉現展』
2014年
5,6月 国立新美術館『第70回現展』
8月 現代美術日韓展
9月 千葉現展
10月 東京現展 東京都美術館
2015年
1月 千葉Book cafe
5,6月 国立新美術館 第71回現展
その他の主な活動/仕事歴
2015年
クラブ カクタス ライヴペイント
2014年
1月、12月 学術誌 「医薬の門」表紙絵に採用
2013年
現代美術家協会「現展」会友推挙
2012年
11月 千葉現展入会
開催日 | 2016年04月08日 12:00~2016年04月13日 20:00 |
---|---|
会場 | 新宿眼科画廊 |
会場住所 | 東京都新宿区新宿5-18-11 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
丸太葉子象さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年6月22日(日)
PARALLEL MODE : オディ...
*チケットプレゼント* 本展は、世界有数の岐阜県美術館のコレクションを中心に、国内外の選りす...
~
2025年2月2日(日) 16:00
【Beautiful days】 ~T...
TEAM-TANの2025年最初の展示は、過去に取り扱ってきた作家・作品と、TEAM-TANコ...
~
2025年2月23日(日)
ACT企画 山本冬彦 推薦作家による日...
本展は、コレクターとして長年若手作家を中心に蒐集しつつ、展覧会の企画発案も行い、アートの普及を...