国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
参加者・メンバー募集
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

ドイツNRW州立 Folkwang芸術大学で習得したクルト・ヨースから受け継がれたメソッドを実践する4日間にわたるダンスワークショップを開催します。

882 0 0 0
岡登志子 メソッド&インプロ ダンスワークショップ

講師:岡登志子
ピアノ生演奏:Clark Stiefel
1927年に設立されたドイツNRW州立 Folkwang芸術大学は、ピナ・バウシュ、スザネリンケを輩出し、現在も振付家、ダンサーを目指す多くの若者が学んでいます。
同大学で習得したクルト・ヨースから受け継がれたメソッドを実践する4日間のダンスワークショップを開催します。
最終日には、メソッドクラス後に独自の動きを探求する即興クラスへ発展させていきます。
Folkwang芸術大学でアカンパニストを務める Clark Stiefel氏を迎え、生演奏で行います。
また関東よりバレエ講師の 矢部亮子氏を迎え、バレエワークショップを同時開催します。
ワークショップ募集概要
講師:岡登志子
ピアノ生演奏:Clark Stiefel

日時:
3月23日(水)
フロアメソッド
14:00 ~15:30
バー&センターメソッド
16:00 ~17:30

3月24日(木)
フロアメソッド
10:30 ~12:00
バー&センターメソッド
12:30 ~14:00

3月25日(金)
フロアメソッド
10:30 ~12:00
バー&センターメソッド
12:30 ~14:00

3月26日(土)
バー&センターメソッド
10:30 ~12:00
即興クラス
12:30 ~14:00

会場:神戸アートビレッジセンター ホール

受講料:
フロアメソッド 一般 2,500円 学生2,000円
バー&センターメソッド  一般 2,500円 学生2,000円
フロアメソッド+バー&センターメソッド  一般 4,000円 学生 3,500円
4日間受講 一般 13,000円 学生 8,000円
※学生料金の方は当日学生証をご持参ください。
受講料:3000円

定員:各日25名程度
対象:プロのダンサー、またはそれを目指すもの

※通し受講の方を優先致します。
※即興クラスはメソッドクラスの受講が条件となります。
※2月の市田京美ワークショップにご参加いただいた方は割引がございます。
詳細はお問い合わせください。

クラス内容
-フロアメソッド -
Folkwang芸術大学で習得したジャン・セブロンのフロアメソッドを中心にしたクラス。
身体の内側と動きの繋がりを深め、身体を取り囲む空間を実感していきます。

-バー&センターメソッド -
クルト・ヨースの理念に基づき、バレエの基礎から確立されたダンスメソッド。
バーレッスンからセンターのバリエーションまで行い、身体表現の可能性を広げます。

-即興クラス -
メソッドを体験することでより可能性の広がる即興を目指したクラス。
内側から生まれる独自の動きを探求します。

聴講について
聴講料 3,000円
(4日間の岡登志子 メソッド&インプロ ダンスワークショップの期間内、複数クラスの聴講が可能です。)
対象:音楽家、バレエまたはダンスのアカンパニスト、またはそれを目指すもの
※最終日終了後、クラークへアカンパニストを対象にした質疑応答があります。
<関連企画>
矢部亮子 バレエワークショップ

正しい身体の使い方を通して、どのように身体を使うと美しく見えるかを、ピアノ生伴奏による音楽を味方にしてダイナミックに、繊細に、踊れるようにアプローチします。

講師:矢部亮子
ピアノ生演奏:Clark Stiefel
日時:
3月30日(水) 18:00 ~20:00
会場:神戸アートビレッジセンター リハーサル室
受講料:3000円
対象 : プロのダンサー、またはそれを目指すもの

ただいま予約受付中!
申込方法
以下のバナーからWEBで、
またはお電話・Eメールで下記の項目についてお知らせください。
Eメールでの申込の場合、件名を「岡登志子 メソッド&インプロ ダンスワークショップ参加」または「バレエワークショップ参加」としてお送りください。
参加希望日/お名前(フリガナ)/年齢/性別/電話番号/メールアドレス(PCからのメールを受け取れるもの)/ご住所/ダンス経験(なるべく詳しく)
※数日中に担当者よりご返信差し上げます。なお、3日経っても返信メールが来ない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いします。
※個人情報の取扱については法令遵守の上、適切に管理し、本事業に関する連絡以外には使用いたしません。
お電話での参加申込:078-512-5500(KAVC
Eメールでの参加申込:stage★kavc.or.jp(KAVC)または、info★ensemblesonne.com(アンサンブル・ゾネ)
※★を@に変えてください

開催日 2016年03月23日 14:00~2016年03月26日 15:30
会場 神戸アートビレッジセンター
会場住所 〒652-0811 神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号  地図
地域 京阪神 / 兵庫
〒652-0811 神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号 

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月23日(日)

2025年2月24日(月)
京阪神 京都

KYOTO CHOREOGRAPHY ...

-若手振付家によるダンス公演&作品を巡るディスカッション-

もうすぐ開催 2025年3月1日(土)

2025年3月1日(土)
東京 東京市部(吉祥寺など)

マルセル・デュシャン《大ガラス》レプリ...

マルセル・デュシャンの代表作をレプリカの視点から見直し、同レプリカが持つ特性やアーカイヴ化する...

開催中 2024年12月14日(土)

2025年3月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

evala 現われる場 消滅する像

「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...

もうすぐ開催 2025年2月24日(月) 9:50

2025年2月24日(月) 16:00
京阪神 大阪

「錫(すず)工芸体験ワークショップ」

こちらの講座は只今満席となっております。

このイベントに行きたい人0人