国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
参加者・メンバー募集
演奏会・コンサート・ライブ・公演
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

演劇やってみたい人集まれ!
座・大阪市民劇場新メンバー大大募集!
5歳~80歳迄の一般公募で集まったメンバーで結成、公演後解散する市民参加型・期間限定劇団『座・大阪市民劇場』は毎回、約30名~40名のメンバーが 300人の前で舞台に出演。11月公演に向け新メンバー募集

1204 0 0 0

演劇やってみたい人集まれ!
座・大阪市民劇場新メンバー大大募集!
5歳~80歳迄の一般公募で集まったメンバーで結成、公演後解散する市民参加型・期間限定劇団『座・大阪市民劇場』は毎回、約30名~40名のメンバーが 300人の前で舞台に出演。実行委員は、プロがボランティアでバックアップ。 演劇を通して、つながる人の繋がりもこの舞台ならではの特徴。本気で役者を目指す方もプロの演出家の指導 の元、舞台をふめるチャンス! 大阪以外の方も参加OK。参加者ほとんどが未経験からのスタートなので、初めての方も安心して参加可能です。
一緒に舞台を作りあげましょう

■応募資格
5歳~80歳迄の男女(稽古場に通える方に限る)

■出演希望者説明会
5月21日(土)17:00~
5月22日(日)16:30~
場所:えさか芸術文化館ピエロハーバー 2F
持ち物:筆記用具&顔写真


※上記日程以外でも説明会は臨時開催しております。お気軽にお問い合わせ下さい。
またこの説明会&オーディションは合否を決めるものではなく、演出の先生に皆様の個性を見て頂 く場です。経験があるから上手い、未経験だから下手というものではありません。やりたい意思がある方は是非ご参加下さい。

■応募方法 やってみたい意思を下記連絡先へ(名前、年齢、職業、連絡先、説明会希望日)を記入の上、メール、郵送、電話、またはメールフォームにてお問い合わせ下さい。
※当日参加OKです。顔写真と筆記用具をご持参の上ご参加下さい。

■合格後 色んな世代の方と交流しながら稽古を行い『座・大阪市民劇場公演』に出演
◆稽古日程
週1回の稽古になります。
木曜日:18:00~20:30
土曜:18:00~19:30
日曜:11:00~12:30

◆公演日
☆公演 2016年11月26日(土)27日(日)(予定)
◆演目『また逢う日まで』(仮)参加者の個性をみて変更有 演出は元梅田コマ劇場の仲風見先生 ※維持費として月1万5千円必要(その他費用無し)

〒531-0072
大阪府吹田市江坂町3-2-1
座・大阪市民劇場出演者募集係宛
お問い合わせ先:06‐7897-8563
mail: o_shimingekizyou@yahoo.co.jp
http://osakashimin.jimdo.com/
座・大阪市民劇場実行委員会

開催日 2016年05月21日 17:00~2016年05月21日
会場 えさか芸術文化館ピエロハーバー
会場住所 大阪府吹田市江坂町3-2-1 地図
地域 京阪神 / 大阪
電話番号 06-7897-8563
イベントURL http://osakashimin.jimdo.com/
大阪府吹田市江坂町3-2-1
京阪神・大阪
2015/3/8 ~ 2015/3/8
京阪神・大阪
2013/10/27 ~ 2013/10/27
京阪神・大阪
2013/9/8 ~ 2013/9/8

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年12月14日(土)

2025年3月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

evala 現われる場 消滅する像

「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...

開催中 2025年2月8日(土)

2025年4月6日(日)
北海道 北海道

楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...

北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

もうすぐ開催 2025年3月1日(土)

2025年3月1日(土)
京阪神 兵庫

とあるひのこと 平井真美子

目には見えない音の在処を、見る者の心を通して形象化する。

もうすぐ開催 2025年3月1日(土)

2025年3月1日(土)
東京 東京市部(吉祥寺など)

マルセル・デュシャン《大ガラス》レプリ...

マルセル・デュシャンの代表作をレプリカの視点から見直し、同レプリカが持つ特性やアーカイヴ化する...

このイベントに行きたい人0人