国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

華やかなる日本近現代工芸の流れをたどります

1451 0 0 0
東京国立近代美術館工芸館名品展 日本工芸の100年

国内随一の近現代工芸コレクションを誇る東京国立近代美術館工芸館の名品により、近代から現在に至るまでの日本工芸の華やかなる100年の展開をたどります。

明治期の輸出工芸をはじめ、富本憲吉ら戦前の巨匠の作品、八木一夫ら戦後のオブジェ、そして現代の造形的な作品まで、陶芸を中心にガラス・金工作品など全119点を展示します。

地元山陰で盛んな民藝運動の契機や日本伝統工芸展の創設の背景をご覧いただくとともに、河井寬次郎をはじめバーナード・リーチ、原清など山陰ゆかりの工芸家の作品も紹介します。


<チケットプレゼント応募方法>
ShareArtにログイン後に、「ShareArt 展覧会・イベント情報」のプロフィールページ( http://cj3-event.share-art.jp/user/views )を表示して、
「メッセージを送る」ボタンより、下記の必要事項を記入してメッセージを送ってください。
※応募にはShareArtのユーザーであることが必要です。
→ユーザー登録(無料)はこちらからどうぞ。  https://www.share-art.jp/signup

■必要事項
 件名には「展覧会チケットプレゼント応募」とご記入ください
 本文には「展覧会名」「お名前」「郵便番号・ご住所」をご記入ください
■当選発表
 チケットの発送をもって当選発表とさせていただきます
  *応募締め切り後1週間以内を目途に送付致します

その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら⇒
http://bit.ly/1rH62aY

開催日 2016年06月29日~2016年08月25日
会場 島根県立美術館1F 企画展示室
会場住所 〒690-0049 島根県松江市袖師町1−5 地図
地域 中国 / 島根
イベントURL http://www.shimane-art-museum.jp/exhibition/2016/06/022243.html
〒690-0049 島根県松江市袖師町1−5
南関東・神奈川
2025/2/3 ~ 2025/2/28
京阪神・京都
2025/2/7 ~ 2025/2/7
東京・東京市部(吉祥...
2025/1/24 ~ 2025/2/24

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年2月19日(水) 10:00

2025年2月24日(月) 18:00
京阪神 大阪

画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA

アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

開催前 2025年2月28日(金)

2025年3月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

二人展 「見つめあい」

まるこいろ、テラによる、絵画、コラージュ、イラストの展示

開催前 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

高草滋汰個展「私たちが知っていること」

あなたは私の全てを知らないし 私はあなたの全てを知らない あなたも私もこの世の全ては知らな...

開催前 2025年3月4日(火) 11:00

2025年3月9日(日) 17:00
中国 広島

第2回えとせとら展「はた」

若手アーティスト団体「えとせとら」2回目のグループ展です! 絵画から映像まで、14人の基町高...

このイベントに行きたい人0人