公募展 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011
2011年2月1日(火) 0:00 ~2011年3月31日(木) 23:55
六甲ミーツ・アート芸術散歩2011は、六甲山一帯で繰り広げられる
現代アートの祭典。
神戸の街並みと港が見晴らせ、自然に恵まれた六甲山にて、
景観を活かしたアートと五感で触れあえる展覧会です。
この展覧会には招待作家による出展に加えて、
公募部門を設け広く一般から作品を募集します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
六甲山の景観を活かし、このエリアの魅力をいちだんと引き出せる作品プランを募集します。なお、作品は展覧会期間に限定した仮設設置とし、常設設置は対象外です。そして書類審査(1次審査)によって15点前後の入選作品を決定し、その作品を展示します。入選者には制作補助金として25万円を授与します。
■公募大賞
入選作品は完成後にあらためて、2次審査を行い、「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011公募大賞」グランプリ1名(賞金100万円)と、準グランプリ1名(賞金30万円)、奨励賞1名(賞金10万円)を決定し、表彰します。
■六甲ミーツ・アート大賞
さらに、招待アーティストを含む全出展者を対象とした「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011 大賞」を設け、来場者の投票により、グランプリ1名(賞金50万円)を決定し、表彰します。
■審査員
岡本交右 阪神総合レジャー株式会社代表取締役社長
三分一博志 建築家 (自然体感展望台 六甲枝垂(しだ)れ 設計)
篠原資明 京都大学 教授
杉山知子 美術家、特定非営利活動法人「芸術と計画会議 (C.A.P.)」代表
服部滋樹 クリエイティブディレクター、graf代表
水野政一 財団法人彫刻の森美術館 館長
※敬称略、五十音順
※詳細は下記HPをごらんください。
http://www.rokkomeetsart.com/koubo/2011/
開催日 | 2011年02月01日 00:00~2011年03月31日 23:55 |
---|---|
会場 | 【応募先】阪神総合レジャー株式会社 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011 公募係 |
会場住所 | 【応募先】大阪市福島区海老江1-1-24 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
イベントURL | http://www.rokkomeetsart.com/koubo/2011/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月30日(日) 19:00
Up & Coming 第8回...
Up & Coming 第8回展「言ったことない息」 詩霖 栗田平手 矢野紗季 ...

~
2025年5月25日(日) 16:00
第18回プラチナアート大賞展2025
大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

~
2025年2月24日(月) 17:00
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...

~
2025年2月24日(月)
雅色第二回個展「Failover」
「想作」をテーマに空間そのものを一つの作品として体験できるインスタレーションの写真展