国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

1945年3月10日、一晩で10万人の命を奪った焼夷弾による無差別爆撃。当時8歳で猛火の中を逃げ惑った被災者の二瓶治代さんに空襲体験談をお話ししていただきます。写真展『FROM ABOVE:DRESDEN/TOKYO』の中で、ドレスデン空襲記念日(2月13日)に開催します。

1134 0 0 0
VOICES FROM ABOVE vol.2:東京の声

東京大空襲の証言|二瓶治代さん
演奏|シマカワコウヂ

アメリカ人写真家ポーレ・サヴィアーノを中心に進行しているプロジェクト『FROM ABOVE』。歴史的惨事の体験者たちが「あの日」から「現在」を生きる姿を記録する写真プロジェクトです。2008年から現在までに長崎被爆者、東京大空襲被災者、ドレスデン大空襲被災者、広島被爆者ら約50名を撮影してきました。その中で出会った、東京大空襲の被災者、二瓶治代(にへいはるよ)さんにお話しをしていただきます。

1945年3月10日、一晩で10万人の命を奪った焼夷弾による無差別爆撃。戦後65年が過ぎて被災者の高齢化が進むなか、世界から失われてはならない体験談と平和への想いを直接継承する機会は、今しかありません。
世界に声を届けるため、各地で証言活動を行っている二瓶さんに、多くの方に出会っていただきたいと思います。ぜひご参加ください。

会場は、浅草で東京大空襲の猛火に耐えた江戸時代の土蔵を再生したアートスペースです。ポーレ・サヴィアーノ写真展『FROM ABOVE:DRESDEN/TOKYO』の中で、ドレスデン空襲記念日(2月13日)に開催します。

開催日 2011年02月13日 14:00~2011年02月13日 15:00
会場 ギャラリー・エフ(浅草)
会場住所 東京都台東区雷門 2-19-18 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス 地下鉄銀座線浅草駅2番出口より徒歩1分/都営地下鉄浅草線浅草駅A5出口より右に2軒隣/江戸通り沿い、雷門郵便局斜め前
定員 25名/要予約
入場料 1,500円(1ドリンク付)
営業時間 14:00開始
電話番号 03-3841-0442
イベントURL http://www.gallery-ef.com/1103142voices02.htm
東京都台東区雷門 2-19-18
東京・足立区・北区・...
2013/11/1 ~ 2013/11/24
東京・足立区・北区・...
2013/10/19 ~ 2013/10/20
東京・足立区・北区・...
2013/3/10 ~ 2013/3/10

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月11日(火)

2025年2月16日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

ACT企画「いまだ生を知らず、いずくん...

本展は「死生観を問いかける」展覧会になります。ACT5はACT取扱作家を中心に6名の作家による...

もうすぐ開催 2025年2月6日(木)

2025年2月21日(金)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

レタッチャー作品展「PHANTOM」

REMBRANDTクリエイターの内側に潜む「PHANTOM」をご覧ください。

開催中 2025年1月22日(水) 11:00

2025年2月8日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「!!!!」大野力、小野海、清水雄稀、...

東京藝術大学取手キャンパスで学び卒業したのちもこの地に留まり刺激を与え合い制作を続ける、陶芸、...

開催前 2025年2月19日(水) 10:00

2025年2月24日(月) 18:00
京阪神 大阪

画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA

アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

このイベントに行きたい人0人