国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
書・フォント・カリグラフィー
個展・グループ展・展示会
フェスティバル
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

漢字文化圏の日本と中国。
そして共通の文化である書道。
両国で書道を学ぶ子供同士の交流を通じ、お互いの理解を深め、児童の国際的、文化的な視野を深めることを目的としています。

843 0 0 0
日中児童書道交流フェスティバルー道教と神道の聖地、蘇州と多賀の童心の書ー

8/2にB&G多賀勤労者体育センターにてイベント開催。
蘇州琴剣楼芸術院・朱剛氏、佛教大学講師・松宮貴之による席書、日中両講師による書道指導、団扇、作品制作など書道の本場、中国の書道指導が受けられる貴重な機会です。
イベント当日の作品は8/3から松宮書法館にて展示致します。
小学生の当日参加も可能です(1人材料費として1000円、先着10名)。お気軽にお問い合わせ下さい。

開催日 2016年08月02日 13:30~2016年08月13日 16:00
会場 イベント会場:B&G多賀勤労者体育センター、展示会場:松宮書法館
会場住所 滋賀県犬上郡多賀町多賀1192 地図
地域 近畿 / 滋賀
アクセス 近江鉄道 多賀大社前駅から徒歩5分
または名神高速道路 彦根インターチェンジから約15分
入場料 入場、見学は無料
小学生で当日参加希望の場合は材料費として、1人1000円必要
営業時間 8/2イベント13:30〜16:00
展示8/3,4,5は13:00〜19:30
8/6〜8/13は10:00〜16:00
8/7,8は休館
電話番号 080-4982-1192
イベントURL http://www.facebook.com/m.syohokan
滋賀県犬上郡多賀町多賀1192

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月25日(火) 11:00

2025年3月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「Novel MINIATURISM」...

本展覧会は、昨年当館で開催された新細密主義展の優秀賞受賞者によるグループ展です。 細密画の新...

開催中 2024年12月30日(月)

2025年3月16日(日)
北海道 北海道

北海道の書 墨響く小樽 -辻井京雲とそ...

本展では、北海道を代表する書家・辻井京雲氏とその門下生が手掛ける、力強くも繊細な書の作品を展示...

開催中 2025年2月23日(日)

2025年2月24日(月)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

雅色第二回個展「Failover」

「想作」をテーマに空間そのものを一つの作品として体験できるインスタレーションの写真展

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

このイベントに行きたい人0人