国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
グラフィックデザイン・プロダクトデザイン
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

日本やドイツを中心に活躍するアーティスト!
会期中には、galleryを巡るスタンプラリー、「Roppongi one shot art week(仮)」も同時開催!

1534 0 0 0
everglow 高柳麻美子 展

 この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、「everglow 高柳麻美子展」を開催いたします。高柳氏は、多摩美術大学大学院、ドイツミュンヘン国立芸術アカデミーへの留学などを経て、目も覚めるような鮮やかな色彩の絵画を発表するアーティストです。色と色が勢いよくぶつかり合い変形し、そしてその瞬間に時が止まったかのような画面。様々に組み合わされる色は、高柳氏にとっての経験やその瞬間の思い、そのものであることが伝わってきます。また、近年の作品には、削ることにより生みだされる独特のマチエールが見られ、体内を覗いた映像のようにも見受けられます。日本のみならず、ドイツ、スペインなどの海外でも活躍する、魅力溢れる作家です。
 本展について、高柳氏は次のように語っています。
 「作品テーマは「繋いだ風景」である。地元京都から東京、そしてドイツ留学を含めレジデンスプログラムなど、様々な国や町で制作活動を行ってきた。そして私はその町の中にある一瞬一瞬変わりゆく風景の中で生きてきた人達や文化に触れ、そこから感じた自分の感情を色や形で表現してきた。日本から離れて私はどこへ行くのか、私が居る場所はどこなのか、不安や孤独の中にある今居る幸せを移り変わる季節に変えて色や形で表現し続けてきた。個展のタイトルにも使用した「幸せな孤独」の中、異国で制作をしていた。
 2014年に京都を再び拠点として活動を再開して以来、慣れ親しんだ国に戻り、「幸せな孤独」を感じながら海外で制作をしてきたのとは逆に言葉や文化も分かり合える「群衆」の中に戻ったのだが、それが私にとって「居る場所」なのか。「群衆の中での孤独」で日々制作している時に、見たまま感じたまま色をのせるスタイルから過去にいた場所を思い出す過程として削るという作業を組み立てた。削るだけではなく、そこからまた色を付け加えることにより、キャンバス上での過去と現在の空間の融合、つまり私が居る、ワタシが居た場所を「削る」という行為により過去への接点を創り出し、そして削ったところをまた色や形を加えることで現時点からその過去に居た場所への空間を繋げて行くのである。
 「社会の中に存在する自分」を考え、自分について対峙し、作品について対話する。私はどこに居ても、どのような環境であっても制作は続けていく。今居る場所が私にとってのHOMEであり、また次のHOMEを探して過去と現在、そして未来を1つのキャンバスに繋げていくために色を重ねていくのだ。この個展のタイトルにあるように“everglow"、永遠に輝く。ワタシがそこに居て感じた風景、そして今居る私。その中で感じた色はこれからも永遠に輝いていく。」
 国や場所と、自身にとっての居場所とは何かという考察が生み出した色彩豊かな作品をお楽しみいただける展覧会となっております。

【会期中イベント】
■Roppongi one shot art week(仮)
期間:10月19日(水)~23日(日)

六本木アートナイト10/21~10/23の期間にあわせて、
galleryを巡るスタンプラリー、「Roppongi one shot art week(仮)」を開催!5つのスタンプを集めた方に、美味しいドリンク1杯プレゼント!
※ドリンクのプレゼントは10/21~10/22の期間のみとなります。

開催日 2016年10月11日 11:00~2016年10月29日 17:00
会場 Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi
会場住所 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス ACCESS
*都営大江戸線「六本木駅」8番出口 目の前
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a 出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3 番出口より徒歩3分
入場料 無料
営業時間 11:00~19:00(最終日17:00まで)
電話番号 03-5786-1505
イベントURL http://www.f-e-i.jp/exhibition/2705/
東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
東京・港区・文京区(...
2025/4/4 ~ 2025/4/19
東京・港区・文京区(...
2025/3/14 ~ 2025/3/29
東京・港区・文京区(...
2025/2/20 ~ 2025/3/8
東京・港区・文京区(...
2025/2/3 ~ 2025/2/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年4月11日(金)

2025年4月15日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

感覚サンセーション

「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...

開催中 2024年12月14日(土)

2025年5月18日(日)
南関東 神奈川

カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派...

本展覧会は、近代から現代までの美術家たちが獲得してきた「色彩」とその表現に注目し、色彩論や色を...

開催中 2025年4月4日(金)

2025年5月19日(月)
北関東 群馬

アトリエキャビン成果展2025

北軽井沢のキャンプ場を舞台に、10組のアーティストが創作した作品展。

開催中 2024年6月1日(土)

2025年5月18日(日)
甲信越 山梨

Keith Haring: Into ...

キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

このイベントに行きたい人0人