劇団エクステ 公演#2.5 『あゆみ』
2016年10月1日(土) 15:00 ~2016年10月2日(日) 19:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「Go! Go! High School Project」から生まれた劇団「エクステ」のシアター公演。ままごと主催の劇作家・演出家 柴幸男さんの作品「あゆみ」に、エクステを立ち上げた大塚雅史さんと共に挑みます。
平凡な女性の生涯を、最初の一歩から最後の一歩まで描いた作品です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
作:柴幸男(ままごと) 演出:大塚雅史
私は一生にだいたい1億8千万歩ぐらい歩きます。
それが多いのか少ないのかよくわからないですけど…
お母さんに手を引かれて歩いたのも
言いたいことも言えずに走ったのも
あの人の背中を見つめたまま立ち止まったのも
何気ない一歩も全部
私の「あゆみ」だから
それも。これも。これからも。
はい。じゃあ、行きます。
せーのっ!
一人の女性の一生を、リズムと情緒に溢れた言葉から紡ぎ出している、
不思議な懐かしさを与えてくれる作品。
日時:
10月1日(土) 15:00~/19:00~
10月2日(日) 12:00~/16:00~
※受付開始は開演1時間前、開場は開演の30分前。
※車椅子でお越しのお客様はお知らせください。
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
場所:KAVCシアター
料金:1500円
※整理番号付自由席
【チケット取扱】
エクステ:exte.half@gmail.com
※件名を「あゆみ チケット予約」として、お名前・フリガナ・電話番号・公演日時・枚数をお知らせください。
神戸アートビレッジセンター:TEL 078-512-5500
↓チケットのWEB予約はこちら。ただいま受付中!
神戸アートビレッジセンターHP チケット予約フォーム:
http://www.kavc.or.jp/ticket/now/71301/
CoRich舞台芸術:
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=60916
[ スタッフ ]
舞台監督:人見円香
照明プラン:大塚雅史
照明:高見昌希
音響:足立剛
衣装:平野麻理恵
制作:エクステ制作部
宣伝美術:中山四葉、平野麻理恵
協力:TAKE IT EASY!
問合せ:078-512-5500(KAVC)
http://exteinfo.wix.com/exte(劇団HP)
【共催】
[エクステ公式Twitter]
https://twitter.com/Exte_info
[エクステfacebookページ]
https://www.facebook.com/Exteinfo
☆「劇団エクステ」とは?
神戸アートビレッジセンターが毎年夏に行っている高校生のための演劇ワークショップ「Go! Go! High School Project」(通称:ゴーハイ)が始まって早8年… 100名を優に越える卒業生が生まれました。そんな彼・彼女たちの演劇に対する想いを引き続き実現する場として、演出家・大塚雅史氏とKAVCが立ち上げた劇団が「エクステ」です。集団性にこだわる作品づくりで、関西演劇界における「劇団」復権を目指します。
開催日 | 2016年10月01日 15:00~2016年10月02日 19:00 |
---|---|
会場 | 神戸アートビレッジセンター 地下1階 KAVCシアター |
会場住所 | 〒652-0811 兵庫県神戸市兵庫区新開地5丁目3−14 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
アクセス | 阪急神戸高速線「新開地駅」東8番出口より徒歩5分、JR「神戸駅」より徒歩10分、神戸市営地下鉄「湊川公園駅」より徒歩15分 |
入場料 | 前売・当日、一般・学生とも 1500円 ※整理番号付自由席 |
営業時間 | a.m.10:00〜p.m.22:00 |
電話番号 | 078-512-5500 |
イベントURL | http://kavc.or.jp/play/ayumi.html |
イベントX(旧twitter) | @Exte_info |
神戸アートビレッジセンター広報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月9日(日)
evala 現われる場 消滅する像
「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...

~
2025年3月30日(日)
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く
坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

~
2025年4月6日(日)
楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...
北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...