国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
フラワー・ガーデン
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

累計100万人来場“華と芸術の世界”17年の歴史に遂に幕!

1236 0 0 0
華道家 假屋崎省吾の世界 ― 千秋楽 ―

文化財「百段階段」を初めて一般に展覧会として開放した本企画展は、2000年から毎年秋の風物詩として人気を博す展覧会となり、今年で17回目を迎え、累計来場者数が100万人を突破しました。

本企画展では、百段階段に描かれている美しい日本画や、匠の技が光る建築の数々に魅了された假屋崎氏が、文化財の新しい価値を生み出すことを試み、多くの人に感動を与えてきました。華道歴35周年を目前に控える今年、ついに千秋楽を迎えることになりました。百段階段ならではの空間美が融合した唯一無二の世界をぜひともご覧ください。

<希少となった匠の技 日本の伝統工芸品との初のコラボレーション!>
常に新しい挑戦を続ける假屋崎氏が注目しているのは“希少となった日本の伝統工芸品”です。
假屋崎氏は日本全国を巡る中で、優れた技術を持ちながらも、後継者がおらず匠の技が途絶えかけている名品にいくつも出会いました。
希少価値の高い日本の伝統工芸品の魅力を世の中に伝える機会を作るため、假屋崎氏の紡ぎだす美の世界の中で、匠の技に新たな命を吹き込みます。
徳島県美馬市の「和傘」や沖縄県の「琉球織物」など、全国各地の伝統工芸品が優美な花の世界の中で見せる新たな魅力をお楽しみください。

開催日 2016年10月01日~2016年10月16日
会場 東京都指定有形文化財「百段階段」
会場住所 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
アクセス 目黒駅(JR山手線西口、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)より行人坂を下って徒歩3分、(に沿ってお進みください)
権之助坂を下って徒歩5分
入場料 一般:1,200円
前売:1,000(園内特別前売800円 ※9月30日まで)
学生:600円 ※要学生証呈示
小学生以下:無料
営業時間 10:00~17:00
※最終入館16:30
イベントURL http://www.megurogajoen.co.jp/event/kariyazaki/index-2016.html
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

高草滋汰個展「私たちが知っていること」

あなたは私の全てを知らないし 私はあなたの全てを知らない あなたも私もこの世の全ては知らな...

開催前 2025年3月14日(金) 11:00

2025年3月29日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安原成美 個展

安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

開催前 2025年3月4日(火) 11:00

2025年3月9日(日) 17:00
中国 広島

第2回えとせとら展「はた」

若手アーティスト団体「えとせとら」2回目のグループ展です! 絵画から映像まで、14人の基町高...

このイベントに行きたい人0人