マサ・オニカタ写真展「ポエティック・ランドスケープの世界」
2016年9月15日(木) ~2016年9月28日(水)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
絵画のような日本風景写真展。
キヤノンギャラリー名古屋で開催。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
風景写真家マサ・オニカタの写真展「ポエティック・ランドスケープの世界」をキヤノンギャラリー名古屋で開催します。
これまでに存在しなかった型破りの作風で、風景写真の世界に新しい価値観を注入する「ポエティック・ランドスケープ」は絵筆で描いた絵画のように叙情的で、観る人の心に強いメッセージを直接投げかけます。
マサ・オニカタは、日本各地の神々しい光景の作品を数多く手掛ける風景写真家。Moonlit Japan(ムーンリット・ジャパン)というウェブサイトで日本及び海外に幅広く発信しています。
http://www.moonlit-japan.com/ja/
【写真展「ポエティック・ランドスケープの世界」について】
2016年7月にキヤノンギャラリー銀座で開幕し、第2節は8月にキヤノンギャラリー福岡で開催。最終節はキヤノンギャラリー名古屋で9月15日(木)~28日(水)の日程で開催されます(10:00~18:00、日曜・祝日は休館日。最終日は15:00で閉館)。
「ポエティック・ランドスケープ」とは「詩的な(叙情的な)風景」という意味で、「写実主義」が主流の風景写真の世界から脱却し、繊細でありながらも斬新に仕上げた「印象主義」の作品、という意味が込められています。今回の写真展では最大サイズ約1m x 1.5mのプリント3点を含む、計29点の日本風景写真を展示。全ての作品は超光沢銀塩プリントにアルミプレートで裏打ち処理を施しており、まるで背面から透過光を当てているかのような、透明感の高い輝きを放ちます。
【マサ・オニカタのコメント】
日本はとても美しい国です。溜息が出るほど深い色みや、目を細めてしまうほどのまばゆい輝き。鳥のさえずりしか聞こえない平和な静けさや、そっと頬をなで通り抜けてゆく心地よい風。撮影の現場でそれらに触れた時に心からにじみ出た私の感情が作品に宿り、観る人の心にしっかりと伝わるよう、丁寧に時間をかけて仕上げています。自分が目にした光景を正確に再現することは意識していません。そうすることによって、正しく「表現」できなくなるからです。画家が絵の具を重ねるように、満足いくまで手を加え完成した私の作品は、撮影した元の画像から大きく変化していることもしばしばです。しかしそこには、神々しく、吸い込まれるような幻想の世界が描かれており、皆さんの心に直接何かを投げかけると、強く信じています。
開催日 | 2016年09月15日~2016年09月28日 |
---|---|
会場 | キヤノンギャラリー名古屋 |
会場住所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ 1F 地図 |
地域 | 東海 / 愛知 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~18:00 ※最終日は15:00まで <休館日> 日曜日・祝日 |
電話番号 | 052-209-6180 |
イベントURL | http://www.moonlit-japan.com/ja/canon-gallery-photo-exhibitions/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月11日(日) 16:00
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

~
2025年5月24日(土) 17:00
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...