黄菊しーく個展
2016年10月18日(火) ~2016年10月23日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
そこは生き物にとって、とても落ち着く空間。
物質自体の個性を、具象以上に強く表現することで、
見かけの美しさを描くのではなく、生命や自然の営みそのものを描き出します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
■黄菊しーく個展
そこは生き物にとって、とても落ち着く空間。
物質自体の個性を、具象以上に強く表現することで、
見かけの美しさを描くのではなく、生命や自然の営みそのものを描き出します。
円の描写は、細胞、太陽、魂、卵、生命体のイメージ。
寒色は涼しさや潤い、暖色はぬくもりやかわいさ、そして黄色は生命の根源としての光。
幼い裸の少女は、何者でもない存在。文化、文脈に属さず、透明度の高い、魂に近い存在。
■会期
2016/10/18(tue)-10/23(sun) 11:00-20:00 ※最終日は18:00まで
■会場
The Artcomplex Center of Tokyo
160-0015 東京都新宿区大京町12-9 2F ACT5
TEL 03-3341-3253
■webページ
http://www.gallerycomplex.com/schedule/ACT165/kigiku_siku.html
■作家紹介
[個展]
しーく個展 シアターカフェ (名古屋)
黄菊しーく個展 アートコンプレックスセンター(東京)
[グループ展]
2009年 ビリケン商会 (東京)
2009年 art project frantic (東京)
2010年 高橋コレクション日比谷 (東京)
2011年 RUFUS LIN GALLERY OF JAPANESE ART (カナダ)
2011年 DHCコミュニケーションスペース (東京)
2011年 Hidari Zingaro HERBEST展 (東京)
2011年 pixiv Zingaro HEISEIBU祭 (東京)
2011年 Hidari Zingaro GEISAI受賞者展 (東京)
2011年 銀座中和ギャラリー 若手新鋭4人展 (東京)
2012年 ギャラリーイントラート 雨の時展 (名古屋)
2012年 新宿眼科画廊 トランスエフュージョン (東京)
2013年 新宿眼科画廊 トランスエフュージョン2 (東京)
2014年 新宿眼科画廊 トランスエフュージョン3 (東京)
2015年 JCAT SHOWCASE 15(アメリカ)
[イベント]
GEISAI#13~#14 グループ出展
GEISAI#15~#20 出展
2014年 デザインフェスタ40 出展
2014年 ヨコハマハンドメイドマルシェ
[アートワーク・デザイン]
”きくおミク”1~4 CDジャケット・デザイン
Ikitama first ”いきものの魂のゆくえ”CDジャケット・デザイン等
Asian melancholic CDジャケット・デザイン
ミクLOVESファミマキャンペーン 缶バッヂデザイン
KAKEXUNβ版オンラインゲーム キャラクターデザイン
U/M/A/A “VRUSH UP!”#6 -kikuo toribute- CDジャケット
U/M/A/A ”なきむしでんき” イメージ画
サブカライズレコード きくおはな第一幕 ブックレット画10枚
[受賞]
2006年 全日本学生美術展 推奨
2007年 宇都宮市民芸術祭 秀作
2011年 ”petit”GEISAI#15 ランキング 7位
web
si-ku.her.jp
Twitter
http://twitter.com/si_ku
Tumblr
http://si-ku.tumblr.com/
開催日 | 2016年10月18日~2016年10月23日 |
---|---|
会場 | アートコンプレックスセンター |
会場住所 | 東京都新宿区大京町12-9 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
The Artcomplex Center of Tokyoさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月25日(日) 16:00
第18回プラチナアート大賞展2025
大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

~
2025年9月28日(日)
藤田嗣治 猫のいる風景
本展では、猫をモデルにした作品、猫が描き込まれた作品を一挙大公開します。猫好きにはたまらない、...

~
2025年6月22日(日)
PARALLEL MODE : オディ...
*チケットプレゼント* 本展は、世界有数の岐阜県美術館のコレクションを中心に、国内外の選りす...