第22回全国「かまぼこ板の絵」展覧会
2016年7月16日(土) ~2016年12月4日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
かまぼこ板アート9,222点を展示!
第22回展覧会テーマは「感動の芽 大きく育て」
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
愛媛県西予市立美術館 ギャラリーしろかわ(以下 ギャラリーしろかわ)は、全国「かまぼこ板の絵」展覧会を、当美術館内にて開催します。
第22回展覧会テーマは「感動の芽 大きく育て」です。
ギャラリーしろかわは、1993年に愛媛県南予地域初の自治体(旧城川町、現在は西予市)美術館として開館しました。
その翌年にギャラリートークをしていただいた折笠勝之氏(洋画家)が、「絵はいつでも誰でも、なんにでも描ける」と、職員にかまぼこ板に描いた油絵をプレゼントしたことをきっかけに、1995年よりかまぼこ板に描いた絵を全国から募集・展示しており、今年は22回目となります。
例年、国内外から1万点近くの応募があり、その年に応募のあった作品すべてを全国「かまぼこ板の絵」展覧会で発表しています。
<掲載画像について>
第22回かまぼこ板の絵大賞「鬼の灯り抱いて雨宿り」はやかわ 深壱 67歳(新潟県)
開催日 | 2016年07月16日~2016年12月04日 |
---|---|
会場 | 西予市立美術館 ギャラリーしろかわ |
会場住所 | 〒797-1717 愛媛県西予市城川町下相680 地図 |
地域 | 四国 / 愛媛 |
入場料 | 一般:400円 高校・大学生:300円 小・中学生:100円 ※20人以上の団体は2割引 |
営業時間 | 9:00~17:00 <休館日> 火曜日 ※火曜日が祝日の場合はその翌平日 |
電話番号 | 0894-82-1001 |
イベントURL | http://www.city.seiyo.ehime.jp/soshiki/s-gallery/ |
〒797-1717 愛媛県西予市城川町下相680
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月12日(土) 9:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

もうすぐ開催
2025年4月29日(火) 11:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催前
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...