国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インタラクティブ・工学
インスタレーション
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

世界最高峰のデジタルアート集団!
「モーメント・ファクトリー」が日本で初めて手掛ける体験型エキシビジョン「見て食べる体験型デジタルアート。

2383 0 0 1
見て食べる体験型デジタルアート『食神さまの不思議なレストラン』展

デジタルアートの製作は、マドンナをはじめとする海外一流アーティストの演出やスペインのサグラダ・ファミリアのプロジェクション・マッピングなどを手掛けた世界屈指のデジタルアート集団「モーメント・ファクトリー社(カナダ)」が担当します。同社が日本の展覧会でデジタルアートを手掛けるのは今回が初めてで、四季と自然が育む米や食材をモチーフにしたプロジェクション・マッピングやシノグラフィー(光と音の舞台装置)により、日本人が知らなかったユニークでミステリアスな和食の世界を創り出し、世界中で愛される和食の魅力を再発見していきます。また、展覧会で登場するキツネ役のボイスキャストにはアイドルグループ・乃木坂46の松村沙友理さんと若月佑美さんをダブルキャストとして起用します。

本アート展はただ見るだけでなく「見る」「触る」「聞く」「嗅ぐ」「食べる」という五感で体感する新感覚の展覧会です。来場者は例えば、光で表現された稲から米へ、米から和食へと変化していく過程など、普段目にする事ができないマクロとミクロの神秘的で不思議な世界を視覚、聴覚、嗅覚、触覚で感じる事ができます。さらに最後に辿り着くレストランでは中東久人氏(野草一味庵「美山荘」)、スペシャルゲストとして村田吉弘氏(京料理・懐石料理「菊乃井」)、ジョエル・ロブション氏(20世紀を代表する世界的フレンチシェフ)など、日本と世界の一流料理人監修による和食を実際に味わえます。

また、本アート展は古事記をエッセンスにしており、来場者は五穀豊穣の神様の使いであるキツネに化かされて神々の住む森へと迷いこみ、神様のレストランを目指す途中で和食の魅力を体験していくストーリーで展開します。各ゾーンの詳細や見所は随時発表します。

なお、本アート展は日本橋兜町を文化で活性化するプロジェクト「日本橋 兜町・茅場町アートプロジェクト」の一環として開催されます。開催会場では同じくデジタルアート展の「スーパー浮世絵『江戸の秘密』展」が同時開催される予定で、世界屈指の金融街である日本橋 兜町・茅場町を和の文化をテーマにアートで盛り上げていきます。

開催日 2017年01月28日~2017年05月21日
会場 日本橋茅場町「特設会場」
会場住所 東京都中央区日本橋茅場町 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
イベントURL https://tabegamisama.com/
イベントX(旧twitter) https://twitter.com/tabegaimisama
東京都中央区日本橋茅場町
東京・足立区・北区・...
2025/4/10 ~ 2025/4/29
東京・千代田区・中央...
2025/4/18 ~ 2025/5/18

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年12月26日(木) 18:00

2025年12月26日(金) 8:00
北海道 北海道

The legal boundarie...

We have an experienced team that can provide yo...

開催前 2025年4月26日(土) 14:00

2025年4月26日(土) 16:00
京阪神 大阪

「手作りご朱印帖」体験ワークショップ

日時:4月26日(土)14時~16時 場所:カモセギャラリー 和紙を折ったり貼った...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

もうすぐ開催 2025年4月11日(金)

2025年4月15日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

感覚サンセーション

「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...

このイベントに行きたい人2人

  • yoshihiro1105
  • ayapon