【美術展・展覧会】島根県立美術館コレクション名品選 新庄二郎が愛した浮世絵
2017年1月2日(月) ~2017年2月6日(月)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
本展では新庄コレクションの軌跡を、豊富な資料や新庄が自身の蒐集品へ向けた言葉と共に振り返ります。新庄二郎が愛情を注ぎ、情熱を傾けて作り上げた「新庄コレクション」の精華を、この機会にぜひご堪能ください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
![【美術展・展覧会】島根県立美術館コレクション名品選 新庄二郎が愛した浮世絵 【美術展・展覧会】島根県立美術館コレクション名品選 新庄二郎が愛した浮世絵](/files/event_title/58489b29e7d29_339x480_0.jpg)
イベントDATA
*チケットプレゼント応募締切*
2017年1月8日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
島根県立美術館が所蔵する「新庄コレクション」は、松江出身の実業家で著名な浮世絵コレクターだった新庄二郎(1901-1996)が蒐集した浮世絵のコレクションです。その内容は、葛飾北斎や歌川広重の風景画を中心に、菱川師宣や懐月堂安度の肉筆画、鈴木春信や喜多川歌麿の美人画、異国風俗を描いた長崎絵など多岐にわたります。東京オリンピックや大阪万国博覧会等の記念展示で一部の作品が公開され、1970年代には「新庄コレクション展」が全国の美術館・博物館・百貨店で開催されるなど、優秀な個人コレクションとして広く知られていました。
1983年、新庄はこの優れたコレクションの多くを、生まれ故郷の島根県へ譲渡しました。葛飾北斎の《冨嶽三十六景 凱風快晴》や歌川広重の《東海道五拾三次之内》など、島根県で摺りや保存状態が良好な浮世絵を数多く見ることができるのはそのためです。
新庄二郎の没後20年にあたり、本展では新庄コレクションの軌跡を、豊富な資料や新庄が自身の蒐集品へ向けた言葉と共に振り返ります。新庄二郎が愛情を注ぎ、情熱を傾けて作り上げた「新庄コレクション」の精華を、この機会にぜひご堪能ください。
*チケットプレゼント応募方法*
ログイン後、本ページ「メッセージを送る」ボタンより、下記の必要事項を記入してメッセージを送ってください。
※チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要です。
※ログイン後、「メッセージを送る」ボタンが表示されます。未ログイン状態では表示されませんのでご注意ください。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■必要事項
・展覧会名
・お名前
・郵便番号/ご住所
■当選発表
チケットの発送をもって当選発表とさせていただきます
*応募締め切り後1週間以内を目途に送付致します
その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら⇒
http://bit.ly/1rH62aY
開催日 | 2017年01月02日~2017年02月06日 |
---|---|
会場 | 島根県立美術館 |
会場住所 | 島根県松江市袖師町1-5 地図 |
地域 | 中国 / 島根 |
アクセス | 【JR】 ●東京方面から JR東京駅から新幹線(約3時間20分)→ JR岡山駅から特急「やくも」(約2時間40分) ●大阪方面から JR新大阪駅から新幹線(約50分)→ JR岡山駅から特急「やくも」(約2時間40分) ●九州方面から JR博多駅から新幹線(約1時間40分)→ JR岡山駅から特急「やくも」(約2時間40分) ●東京方面から JR東京駅から寝台特急「サンライズ出雲」 (約11時間30分) |
入場料 | 一般:500(400)円 大学生:300(240)円 小中高生:無 料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、及びその付添の方は観覧無料 |
営業時間 | 10:00~18:30(展示室への入場は18:00まで) 休館日:火曜日(ただし1月3日は開館)、1月4日(水) |
イベントURL | http://www.shimane-art-museum.jp/exhibition/2017/01/024517.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
![](/files/event_title/6781e1e049384_60x60_2.jpg)
~
2025年2月15日(土) 17:00
村山大明展 -交わる線、つながる鼓動-
「自然との調和」をテーマに、動植物の細密なモノクロのペン画作品を発表するアーティスト 村山大明...
![](/files/event_title/67760c848fcad_60x60_2.jpg)
~
2025年2月15日(土)
前田 明人 個展 -美しさに侵された星...
前田 明人 個展 -美しさに侵された星に生きる-
![](/files/event_title/6780ad9901aea_60x60_2.png)
~
2025年2月9日(日) 16:00
語る抽象画展 vol.18
そんな抽象画を現代作家はどのようにとらえ、どのように自身の表現としているのか。 それぞれの出...
![](/files/event_title/677df9c6b1aae_60x60_2.jpg)
~
2025年2月23日(日)
ACT企画 山本冬彦 推薦作家による日...
本展は、コレクターとして長年若手作家を中心に蒐集しつつ、展覧会の企画発案も行い、アートの普及を...