兵庫県立ピッコロ劇団 第57回公演 ピッコロシアタープロデュース 「歌うシャイロック」
2017年2月24日(金) 18:30 ~2017年3月6日(月) 17:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
兵庫県立ピッコロ劇団がKAVCに登場!
関西で活躍する演劇人を募っておくるプロデュース企画第8弾は、待望の鄭義信作品。2014年韓国で初演、日本未発表の音楽劇『歌うシャイロック』!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
作・演出:鄭 義信
(原作:シェイクスピア『ヴェニスの商人』)

関西で活躍する演劇人を募っておくるプロデュース企画第8弾は、待望の鄭義信作品。2014年韓国で初演、日本未発表の音楽劇『歌うシャイロック』です。『ヴェニスの商人』に登場する悪役高利貸し=シャイロックに焦点をあてた、歌って踊って笑って泣ける関西風シェイクスピア音楽劇。ピッコロ劇団にひさびさ登場の元宝塚歌劇団月組トップスター:剣幸、劇団☆新感線からは右近健一、そして14倍のオーディションを勝ち抜いた関西で活躍する強力な客演陣の参加を得て、出演者総勢23人の関西弁が炸裂する鄭義信版『ヴェニスの商人』にどうぞご期待ください。
■日時:2017年
2月24日(金)18:30
2月25日(土)14:00
2月26日(日)14:00
2月27日(月)18:30
3月1日(水)18:30
3月2日(木)13:00/18:30
3月3日(金)18:30
3月4日(土)13:00/18:30
3月5日(日)14:00
3月6日(月)14:00
※開場は開演の30分前
■会場:KAVCホール
料金:一般3,500円 大学生・専門学校生2,500円 高校生以下2,000円
※全席指定
■チケット取り扱い/お問い合わせ:
ピッコロシアター 06-6426-1940
http://hyogo-arts.or.jp/piccolo/
(9:00~21:00 月曜休館、祝日の場合は翌日、年末年始12/29~1/3休館)
神戸アートビレッジセンター 078-512-5500
http://kavc.or.jp/
(10:00~22:00 火曜および年末年始12/27~1/4休館)
チケットぴあ
0570-02-9999[Pコード455-912]
●セブンイレブン・サークルKサンクス店内端末
ローソンチケット
0570-084-005[Lコード53460]
●ローソン・ミニストップ店内Loppi
イープラス
http://eplus.jp(パソコン&携帯)
●ファミリーマート店内Famiポート
【共催】

開催日 | 2017年02月24日 18:30~2017年03月06日 17:00 |
---|---|
会場 | 神戸アートビレッジセンター 2F KAVCホール |
会場住所 | 〒652-0811 兵庫県神戸市兵庫区新開地5丁目3−14 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
神戸アートビレッジセンター広報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月6日(日)
楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...
北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

~
2025年3月30日(日)
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く
坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

~
2025年3月9日(日)
evala 現われる場 消滅する像
「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...