[ empty park ] 佐藤 雅晴:小出 麻代 展
2017年1月24日(火) 11:00 ~2017年2月5日(日) 18:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
身近な日用品や見慣れた風景を取り込みながらも、不在の存在や人々の認識のズレ、さらにそこからもたらされる新しい感覚について問いかける二人の美術家、佐藤雅晴と小出麻代の2人展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
![[ empty park ] 佐藤 雅晴:小出 麻代 展 [ empty park ] 佐藤 雅晴:小出 麻代 展](/files/event_title/5879ca0c4c253_690x258_0.jpg)
イベントDATA
【展覧会名】
[ empty park ]
【出展作家】
佐藤 雅晴 Masaharu SATO
小出 麻代 Mayo KOIDE
【会 期】
2017年1月24日[火] ─ 2月5日[日] 11:00~19:00
月曜日休廊/金曜日20:00まで・最終日18:00まで
【関連イベント】
アーティストトーク「 佐藤雅晴 × 小出麻代 」
2017年2月5日[日]16:00~17:00(参加無料)
【主 催】
京都精華大学現代アートプロジェクト実行委員会
公式Facebook
【企 画】
井原亘、大野咲樹、清田怜子、倉田眞実、直本樹生、助石一枝、平野成悟、持木永大、横田奈那
【監 修】
吉岡 恵美子(京都精華大学芸術学部准教授)
【協 力】
Gallery PARC、imura art gallery
【展覧会概要】
Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]では、2017年1月24日(火)から2月5日(日)まで、京都精華大学現代アートプロジェクト実行委員会の主催による[empty park]展を開催いたします。
本展は会場提供による大学協力展として開催するものです。京都精華大学「現代アートプロジェクト演習4」(キュレーションの実践を行う授業)の受講生が企画・運営するものとして、昨年に続き2回目の開催となります。
「公園(parc)」の語を持つ「Gallery PARC」を会場に、佐藤雅晴(さとう・まさはる / 1999年 東京芸術大学大学院修士課程修了)の映像作品と、小出麻代(こいで・まよ / 2009年 京都精華大学大学院芸術研究科博士前期課程修了)によるインスタレーションにより構成される[empty park]展をぜひお楽しみください。
また、会期中の2月5日(日) 16:00~17:00には、出品作家によるトークを開催いたします。こちらにもぜひご参加ください。
■主催者によるテキスト
「無人の公園、空っぽの公園」を意味する「empty park」は、何かをきっかけに、あるいは単に時間帯がずれるだけで、その場所にあったはずのにぎわいや生活感、実体的な存在感が消え、共有されていた体験や記憶があいまいなものに変わることを示唆します。
本展では、身近な日用品や見慣れた風景を取り込みながらも、不在の存在や人々の認識のズレ、さらにそこからもたらされる新しい感覚について問いかける二人の美術家、佐藤雅晴と小出麻代の作品世界を紹介します。
佐藤は、撮影した日常的な映像を絵画的に描き起こしたり、実写とイメージを並存させる映像手法で、画面内の世界に新鮮な揺らぎを生じさせます。
小出は日常で目にした現象や、自身の記憶、体験を軸としたインスタレーションを制作。様々なオブジェが連なる風景は、異なる時間や場所、記憶を内包する世界を出現させ、個人の記憶に働きかけます。
展覧会という同じ時空を共有しながらも、二人の作品を通して、我々の認識や意識が新たな領域へとつながる機会になればと思います。
京都精華大学現代アートプロジェクト実行委員会
開催日 | 2017年01月24日 11:00~2017年02月05日 18:00 |
---|---|
会場 | Gallery PARC |
会場住所 | 京都市中京区弁慶石町48 三条ありもとビル [グランマーブル]2階 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
アクセス | 阪急河原町駅より徒歩10分 / 三条京阪駅より徒歩10分 地下鉄東西線京都市役所前駅より徒歩3分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00〜19:00(金曜日20:00まで/最終日は18:00まで) 月曜休廊 |
電話番号 | 075-231-0706 |
イベントURL | http://www.galleryparc.com/exhibition/exhibition_2017/2017_01_24-empty.html |
イベントX(旧twitter) | @GalleryPARC |
Gallery PARCさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月18日(日)
Keith Haring: Into ...
キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

~
2025年4月8日(火)
うぶごえをあげて
それぞれの「うぶごえ」を感じさせる多ジャンルのグループ展

~
2025年4月20日(日) 19:00
pakico exhibition 「...
pakico exhibitionです。 春らしい軽やかなストールをお楽しみください。

~
2025年4月14日(月)
TRIGUN STAMPEDE EXH...
アニメ『TRIGUN STAMPEDE』放送2周年&シリーズ完結編『TRIGUN STARGA...