『純麗大和幻綺譚』展
2017年3月21日(火) 11:00 ~2017年4月2日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- 参加者・メンバー募集
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
京都『あーとぺーじ唯心』さんで画家・近藤宗臣氏プロデュースする和テーマ展
様々な日本・和風をテーマに自由に発想、アレンジ、表現する展示会です
<出品点数>2点まで展示可能です
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
参加ご希望の方は近藤宗臣Pのブログで詳細をご確認ください
↓
http://srkt74.blog130.fc2.com/blog-entry-331.html
開催日 | 2017年03月21日 11:00~2017年04月02日 17:00 |
---|---|
会場 | あーとぺーじ唯心 |
会場住所 | 京都府京都市東山区神宮道三条上ル夷町155 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
アクセス | 交通案内 JR京都駅・阪急四条駅より市営地下鉄烏丸線で烏丸御池で東西線に乗り換え 『六地蔵行き』で3つ目の駅 京阪三条なら地下鉄で1駅。徒歩10分の場所です |
定員 | 25人 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 午前11時より午後6時まで(最終日は5時まで) |
電話番号 | 075-761-7437(あーとぺーじ唯心) |
イベントURL | http://srkt74.blog130.fc2.com/blog-entry-331.html |
イベントX(旧twitter) | https://twitter.com/SawsinSchwarze |
京都府京都市東山区神宮道三条上ル夷町155
相良つつじさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ終了
2025年2月7日(金)
~
2025年2月24日(月)
~
2025年2月24日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)
GAKU個展
GAKUの作品は機嫌の良い鼻歌のように私たちの心を解きほぐしてくれます。観る者をあたたかく包み...

開催前
2025年3月11日(火) 11:00
~
2025年3月16日(日) 17:00
~
2025年3月16日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
The Artcomplex Cent...
■開催期間 前半会期:2025年3月11日(火)~3月16日(日) 11:00~19:0...

もうすぐ終了
2024年12月17日(火)
~
2025年2月24日(月)
~
2025年2月24日(月)
中国 岡山
夢二生誕140年記念 夢二生家企画展「...
蔵を改装した展示室を有する夢二生家記念館では、約20年ぶりの生家展示となる屏風《竹に雪》や《雪...

もうすぐ開催
2025年2月28日(金)
~
2025年3月30日(日)
~
2025年3月30日(日)
東海 岐阜
江戸名所ガイドブック
『絵本江戸土産』を読み解きながら江戸の観光スポットをご紹介すると共に、当時の人々の文化や営みに...