国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
演奏会・コンサート・ライブ・公演
キッズ・エコ
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

都内とは思えない自然に囲まれた森のテラス。演奏するのは、国内外で年間150回もの演奏を行うピアニスト重松壮一郎。森にさすたくさんの陽光。鳥がさえずり、心地よい春の風が包みこんでくれる。刻々と変化する森の表情。すべてが美しく調和し、ひとつの世界を作り出す。春の森の半野外コンサートにぜひ。旅のお菓子付き。子どもの参加もOK!

1055 0 0 0
【 森の中のコンサート】生きとし生けるものすべてに向けた音~重松壮一郎 森のピアノ・コンサート

《春の訪れを自然の中で感じながら、音に包まれて》

「 オープンガーデン・森のテラス」という、都内の住宅地とは思えない自然に囲まれた類いまれな会場で、風の音や、鳥や虫たちの声が鳴り響く中、1音1音をていねいに紡いでいく、森のコンサートです。お客様は音と自然と自分が一体となるような、素晴らしい感覚を味わうことができます。重松壮一郎が、「自分の音楽を最高の形で表現できる場所」と愛して止まないこの森のテラスで、特別なひとときをお過ごしください。

■オープンガーデン・森のテラスとは
「 オープンガーデン・森のテラス」は、山田茂雄造園事務所が自宅兼事務所で運営しているオープンガーデンです。「国分寺崖線」という立川〜世田谷まで続く段丘の雑木林の中にあります。なるべく木を切らずに、四季の自然を感じられるように心がけて建てた自宅兼事務所を、自然の中で心豊かな時間を感じていただくために開放しています。どうぞ、日常の喧騒から離れて、リラックスした時間をお過ごしください。

■季節ごとに異なる表情を見せてくれる森の世界へ
3月の森のテラスは、春の訪れを全身で感じられます。タイミングが合えば、桜も楽しめます。テラスを囲む木々の葉には新緑が芽生え始めます。たくさんの鳥がさえずり、心地よい春の風が包みこんでくれます。刻々と変化する森の表情。すべてが美しく調和し、ひとつの世界を作り出します。

■旅のお菓子付き
旅するピアニスト・重松壮一郎が、旅先でセレクトしてきたお菓子をご用意します。お楽しみに!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
music for all living things
生きとし生けるものすべてに向けた音 vol.55
〜 春風と森のいぶきに包まれる森のコンサート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○とき: 3月12日(日)
○会場: オープンガーデン・森のテラス
(東京都調布市若葉町1-32-13 / 京王線仙川駅 徒歩13分 / tel: 03-3307-1987)
   http://www.moritera.com
○時間: 開場12:30 開演13:00
○料金: 前売 大人2500円 / 高校生以上・障がい者* 2000円 / 小中学500円 / 幼児無料
*お得なペアチケット4600円(ひとり2300円)
(旅のお菓子付き / 当日券500円UP)
* 障がい者のかた、およびその介護者1名もともに
○出演: 重松壮一郎(ピアノ、鍵盤ハーモニカ)

◎イベントの詳細
http://www.livingthings.org/schedule/2017/170312_moritera.html

【ご予約・お問い合わせ】
・みずのえ mail: soso@livingthings.org / tel: 090-6518-6963
・オンライン予約: http://www.livingthings.org/reserve


──────────────────
出演者プロフィール
──────────────────

重松壮一郎(ピアニスト / 作曲家 / 即興演奏家)
http://www.livingthings.org
即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う「旅するピアニスト」。アメリカ、オーストラリア、タイ、イタリアなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、オーガニックな音色は、ジャンルや世代を越え、多くの人々の心を打ち続けている。アート・イベント、平和コンサート、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲「忘れえぬ記憶」の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。読売新聞長崎版の連載記事「明日へ伝える 被爆70年」にもインタビューが掲載される。2005年、ダライラマ法王14世の来日ドキュメンタリー の音楽を、川原一紗(vo)とともに担当。テレビ、ラジオ、新聞等メディアにも多数取り上げられる。アルバム「tsumugi」、シングル「菜の花」「目覚め」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。

開催日 2017年03月12日 13:00~2017年03月12日 15:00
会場 オープンガーデン・森のテラス
会場住所 東京都調布市若葉町1-32-13 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
イベントURL http://www.livingthings.org/schedule/2017/170312_moritera.html
東京都調布市若葉町1-32-13

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年12月21日(土)

2025年3月30日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

坂本龍一 | 音を視る 時を聴く

坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

開催中 2025年2月8日(土)

2025年4月6日(日)
北海道 北海道

楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...

北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

開催中 2024年12月14日(土)

2025年3月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

evala 現われる場 消滅する像

「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...

もうすぐ開催 2025年3月1日(土)

2025年3月1日(土)
京阪神 兵庫

とあるひのこと 平井真美子

目には見えない音の在処を、見る者の心を通して形象化する。

このイベントに行きたい人0人