LightTreeProject 3“Tsubomi”
2017年3月1日(水) ~2017年4月18日(火)
- カテゴリ
- 映像・アニメーション
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
4年ぶり、第3弾となる本作では“Tsubomi”をテーマに、2017年3月1日より、プロジェクト初となる造形作品をヴァン クリーフ&アーペル銀座本店アートコラボレーションディスプレイとして展示!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
株式会社ユナイテッドスマイルズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 雅史)は、MASARU OZAKIによる、LightTreeProject 3“Tsubomi”の映像作品を本日よりLightTreeProjectスペシャルサイト( http://www.LightTree-Project.com )にて公開しました。“光を操る世界のアーティスト50名”に日本から唯一ノミネートされたMASARU OZAKIは、上海万博でも作品を手掛け、海外からも注目を集めるアーティストの一人です。
今回が3作品目となるLightTreeProjectは、2011年に『THINK GREEN』をテーマにスタートしており、「日常の風景が光で包まれていく様がとてもキレイ」「プロジェクションマッピングというより光のアート作品」「映像を見ていると自然と優しい気持ちになる」と反響を得てまいりました。4年ぶり、第3弾となる本作では“Tsubomi”をテーマに、本日公開の映像作品に加え、2017年3月1日より、プロジェクト初となる造形作品をヴァン クリーフ&アーペル銀座本店アートコラボレーションディスプレイとして展示します。
【4年ぶりに始動したLightTreeProject 映像作品のご紹介】
「LightTreeProjectのテーマとする『THINK GREEN』、第3弾メッセージ“Tsubomi”には、『人から人へとつながり広がりゆくその種はやがて芽が出てつぼみがつきます。そして受け取った一人ひとり、みんなの手で花を咲かせて欲しい。そして今度はあなたがその花となり歩き出して欲しい。』そんな強い願いが込められています。」(MASARU OZAKI)
開催日 | 2017年03月01日~2017年04月18日 |
---|---|
会場 | ヴァン クリーフ&アーペル銀座本店 1Fウィンドウ |
会場住所 | 東京都中央区銀座3-5-6 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | 東京メトロ銀座駅、銀座一丁目駅、JR有楽町駅 |
営業時間 | 20:30(ブティックの閉店時間は20:00)~26:00(深夜2時) |
イベントURL | http://www.lighttree-project.com/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年2月24日(月) 18:00
パリコレッ!ギャラリー vol.34 ...
町田で楽しむアート展『パリコレッ!ギャラリー』。 第34弾は、町田市所縁のアニメーション作家...

~
2025年3月30日(日) 19:00
Up & Coming 第8回...
Up & Coming 第8回展「言ったことない息」 詩霖 栗田平手 矢野紗季 ...