現代日本の匠展
2017年5月8日(月) 11:00 ~2017年5月27日(土) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
日本の様々な伝統技法を先人より継承しながら、現代に生かしている作家が集結!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「現代日本の匠」展
この度、Hideharu Fukasaku Gallery Roppongiでは、「現代日本の匠」展を開催致します。
日本における様々な伝統技法は素晴らしいものがあります。
その繊細な仕事には感銘を受けると同時に、当時の職人の超越した おおらかさ までも感じられます。
それらの日本伝統技法を先人より継承しながら、現代に生かしている作家たちの展示を企画いたしました。
ただ伝統をなぞるだけではなく、自らの新しい表現や感覚を加え、未来永劫 引き継がれていくよう、「時代とともに生き抜く 伝統・文化」を模索し続けている作家たちです。
現在まで生きている匠の技をご覧いただける展覧会です。
【出品作家】
根付:石井夢峰 /切り絵:下村優介 /截金:並木秀俊 /蒔絵:下出祐太郎 /自在置物:瀬田愛子 /立体木象嵌:福田亨
開催日 | 2017年05月08日 11:00~2017年05月27日 17:00 |
---|---|
会場 | Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi |
会場住所 | 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | *都営大江戸線「六本木駅」7 番出口 より徒歩2分 *東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a 出口より徒歩3分 *東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3 番出口より徒歩3分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00~19:00(最終日17:00 迄) |
電話番号 | 03-5786-1505 |
イベントURL | http://www.f-e-i.jp/exhibition/3293/ |
東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
Hideharu Fukasaku Gallery Roppさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年4月17日(木) 13:00
~
2025年4月20日(日) 19:00
~
2025年4月20日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
pakico exhibition 「...
pakico exhibitionです。 春らしい軽やかなストールをお楽しみください。

開催中
2025年3月22日(土) 11:00
~
2025年4月13日(日) 18:00
~
2025年4月13日(日) 18:00
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
Nachara Solo exhibi...
この度、アートスペースEVERANDARTでは3月22日(土)よりNacharaの個展「4-8...

もうすぐ開催
2025年4月12日(土) 9:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...