国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

FEI ART MESEUM &GALLERY では系列の 3 つの会場で菊地武彦展を同時開催!

1965 0 0 0
菊地武彦展 「線の形象」

この度、FEI ART MESEUM &GALLERY では系列の 3 つの会場で菊地武彦展を同時開催いたします。
菊地氏は、多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻で教授を勤め、
産業マテリアルやスラグなどの粒状性物質を岩絵の具に応用する研究なども行っています。
最も広いスペースである FEI ART MUSEUM YOKOHAM では、『菊地武彦展 2011~2017』と題して直近 7 年間の大作を 10 点ほど展示いたします。
同じく横浜の f.e.i art gallery では、『土の記憶』シリーズの中から現在の『線の形象』シリーズに繋がる、縦の線を並列させた作品を展示いたします。
また Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では 2014 年から始めた『線の形象』シリーズを展示いたします。
近年の作品は淡々と同じ行為を繰り返す、いわば日常と似た制作方法を取り入れています。2012年~14年頃には線を並列させて、連続性を表象した制作をおこないました。2014年頃からは同じ行為を繰り返す手法はそのままに、画面の同じ場所に同じ線を何回も引いてゆく『線の形象』シリーズを始めました。
この題名は線の並列や積み重ねによって、もとの線とは異なる新たな形象が生まれることに因んでいます。
それぞれの空間で変化し続ける菊地氏の作品をお楽しみいただけます。

 
「線の形象」
開催期間: 2017年6月 5日(月)〜 6月 24日(土)
開場時間:11:00~19:00(最終日17:00 迄) 日・祝休廊 
会  場:Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi(ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
住  所:〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
料  金:入場無料
T E L : 03-5786-1505 
F A X : 03-5786-1506
E-mail : hfg@fukasaku.jp 
ACCESS
*都営大江戸線「六本木駅」7 番出口 より徒歩2分
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a 出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3 番出口より徒歩3分

同時開催中 【系列 MUSEUM&GALLERYのご案内】

「菊地武彦展 2011〜2017」
開催期間: 2017年6月 6日(火)〜 6月 25日(日)
開場時間:10:00〜19:00(最終日は17:00まで) 月曜休廊
会  場:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA(フェイアートミュージアムヨコハマ)
住  所:〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2横浜鶴屋町ビル1F
電  話:045-411-5031
F A X :045-411-5032

「土の記憶」
開催期間: 2017年6月 5日(月)〜 6月 23日(金)
開場時間:10:00〜19:00(最終日は17:00まで) 土・日・祝日休廊
会  場:f.e.i art gallery(ファイアートギャラリー)
住  所:〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1深作眼科ビル1F
電  話:045-325-0081
F A X :045-325-0082



開催日 2017年06月05日 11:00~2017年06月24日 17:00
会場 Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi(ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
会場住所 〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス *都営大江戸線「六本木駅」7 番出口 より徒歩2分
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a 出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3 番出口より徒歩3分
入場料 無料
営業時間 Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi(ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
11:00~19:00(最終日は17:00まで)
電話番号 03-5786-1505
イベントURL http://www.f-e-i.jp/exhibition/3301/
〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
東京・港区・文京区(...
2025/4/4 ~ 2025/4/19
東京・港区・文京区(...
2025/3/14 ~ 2025/3/29
東京・港区・文京区(...
2025/2/20 ~ 2025/3/8
東京・港区・文京区(...
2025/2/3 ~ 2025/2/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年12月16日(月)

2025年5月19日(月)
南関東 神奈川

ポーラ美術館コレクション選 西洋絵画 ...

心をゆさぶるコレクションの名品で辿る、印象派という革命

開催中 2025年3月9日(日)

2025年5月11日(日)
四国 香川

小浜敏也 漁師の祈り展

徳島県内在住の定置網漁師で洋画家としても注目されている小浜敏也氏の油絵作品を展示します。

もうすぐ開催 2025年4月12日(土)

2025年6月22日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

PARALLEL MODE : オディ...

*チケットプレゼント* 本展は、世界有数の岐阜県美術館のコレクションを中心に、国内外の選りす...

開催前 2025年4月23日(水)

2025年5月6日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

生誕140年記念 石崎光瑤

東京で初めて開催する、光瑤の画業の全貌を紹介する回顧展です。

このイベントに行きたい人0人