国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展は、蜷川実花が、父・幸雄の死に向き合う日々を撮影した写真約60点で構成されます。彼女が「逝く人の目で撮った写真」と表現するように、一点一点に、この美しい世界と別れゆく父の視線と、それを受け継ぐ娘の視線が重なります。

1316 0 0 1
【写真展】蜷川実花 うつくしい日々

【画像キャプション:© mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery】
̶ 朝起きたら信じられないくらい空が青くて、あまりにも綺麗だった。
どうせ逝くならこんな日がいいよね、って思った̶

おそらくは、本当に大切な人や自身の死と向き合う時の感受性でしか見えない景色があります。体のどこかに常に不安と悲しみを宿しながらも、ふと見上げた空の青さに、芽吹く若葉に、風の薫りに、キラキラとした生を見る――『うつくしい日々』はそのような感受性で撮られた作品です。
本展は、蜷川実花が、父・幸雄の死に向き合う日々を撮影した写真約60点で構成されます。
彼女が「逝く人の目で撮った写真」と表現するように、一点一点に、この美しい世界と別れゆく父の視線と、それを受け継ぐ娘の視線が重なります。作品に写る「止まれ」の標識の先に歩みが続くように、命は止まったようでありながら、娘へ、そしてその子供へと繋がれていきます。
『うつくしい日々』が撮影されたのは昨年の春。本展は同じ季節に開催される10日間のかけがえのない展示となります。

【開催にあたり】
原美術館では、2015年に蜷川実花の個展「Self-image」展を開催しました。あれから1年の間に写された蜷川幸雄と蜷川実花の“うつくしい日々”は、作家本人が「どうしてこんな写真が撮れたのかわからない」というほどこれまでの作品とは一線を画しています。人の生死、喜びと悲しみが共存する個人宅であった当館こそ、その公開に相応しいという思いから、スケジュール上、たった10日間の展示となりますが、開催に踏み切りました。『うつくしい日々』が撮影されたのは昨年の春。同じ季節に開催されるかけがえのない展示となることでしょう。

【作家略歴】
東京生まれ。ひとつぼ展グランプリ、キヤノン写真新世紀優秀賞、コニカ写真奨励賞、木村伊兵衛写真賞、大原美術館賞(VOCA展)など数々受賞。活動開始と同時に毎年写真集を発表し、現在までに100冊以上を出版。2007 年に公開された『さくらん』では長編映画初監督も務める。同作は国内だけでなく、第57回ベルリン国際映画祭及び第31回香港国際映画祭の正式出品特別招待作品となるなど、国内外で高い評価を得た。2008 年 11 月に東京オペラシティアート ギャラリーから始まり全国の美術館を巡回する大規模な回顧展「蜷川実花展 ―地上の花、天上の色―」を開催、のべ18万人を動員する。2010年、Rizzoli N.Y.から写真集を出版、世界各国で話題に。2012 年には『ヘルタースケルター』にて映画監督として第2作目を発表、新藤兼人賞銀賞を受賞。2016年、台湾の現代美術館(MOCA Taipei)にて大規模な個展を開催し、同館の動員記録を大きく更新した。2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事に就任 。

開催日 2017年05月10日~2017年05月19日
会場 原美術館
会場住所 東京都品川区北品川4-7-25 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
アクセス JR「品川駅」高輪口より徒歩15分/タクシー5分/都営バス「反96」系統
「御殿山」停留所下車、徒歩3分/京急線「北品川駅」より徒歩8分
入場料 一般1,100円、大高生700円、小中生500円/原美術館メンバーは無料、学期中の
土曜日は小中高生の入館無料/20名以上の団体は1人100円引
営業時間 11:00 am - 5:00 pm(水曜は8:00 pmまで/入館は閉館時刻の30分前まで)
イベントURL http://www.art-it.asia/u/HaraMuseum
東京都品川区北品川4-7-25
東京・千代田区・中央...
2025/5/14 ~ 2025/5/20
東京・港区・文京区(...
2025/4/25 ~ 2025/4/29
東海・愛知
2025/5/6 ~ 2025/5/6
京阪神・京都
2025/5/2 ~ 2025/5/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

もうすぐ開催 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催前 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

このイベントに行きたい人1人

  • 藤井櫻