Flowers/工(たくみ)の藝
2011年1月15日(土) 9:00 ~2011年3月7日(月) 19:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
茅野市美術館では、花をモチーフに描いた油彩画に加え、
匠(:工)の技を駆使した諏訪ゆかりの工芸家の作品を展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
冬の時期だからこそ、可憐に咲く花を見てみたい。花をモチーフに描いた油彩画に加え、匠(:工)の技を駆使した諏訪ゆかりの工芸家の作品を展示します。
●会 期:平成23年1月15日(土)~3月7日(月)
●会 場:茅野市美術館 常設展示室
●開館時間:9:00~19:00
●主 催:茅野市美術館
●休 館 日:毎週火曜日
●観 覧 料:無料
●問合わせ:茅野市美術館(茅野市民館内) Tel 0266-82-8222
<関連イベント>
■みんなで話そう作品鑑賞会
第4期収蔵作品展の会期中、「みんなで話そう作品鑑賞会」と題した鑑賞会を行います。 学芸員と美術館サポーターが案内を行い、皆さんと作品について話をしながら鑑賞をします。
●日 時:平成23年2月5日(土)14:00~
※おおよそ1時間程度を予定しています。
●会 場:茅野市美術館 常設展示室
●参 加 費:事前申込不要・無料
●問合わせ:茅野市美術館(茅野市民館内) Tel 0266-82-8222
■親子のための作品鑑賞会
小学生、中学生のみなさんへ
美術館で、絵や版画や彫刻をみんなで見てみませんか。
お家の人や、友達と一緒に、美術館に来てみてください。
美術館にいる人同士で作品について話しましょう!
「親子のための作品観賞会」は、美術の知識はいりません。素直に作品から受ける感動や印象を集まった皆さんと一緒に話します。大人のみの参加もOK!案内役は、学芸員と美術館サポーターです。
●日 時:平成23年2月26日(土)14:00~
※おおよそ30分程度を予定しています。
●会 場:茅野市美術館 常設展示室
●対 象:小・中学生とその保護者
●参 加 費:事前申込不要・無料
開催日 | 2011年01月15日 09:00~2011年03月07日 19:00 |
---|---|
会場 | 茅野市美術館 |
会場住所 | 長野県茅野市塚原一丁目1番1号 地図 |
地域 | 甲信越 / 長野 |
アクセス | JR中央本線・茅野駅下車、東口隣接 |
営業時間 | 開館時間: 午前9時~午後10時 休館日: 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合その直後の休日でない日) 年末年始 12/29~1/3 |
イベントURL | http://www.chinoshiminkan.jp/museum/2011/0115/index.htm |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月19日(土) 17:00
春つ方-はるつかた-vol.7
アートで春をプレゼントしたいという思いから企画したグループ展の第7回目です。4名の作家がお届け...

~
2025年8月31日(日) 17:00
企画展「至福のひととき カップ&ソーサー展」
オールドノリタケをはじめ、京都や有田、九谷など、明治時代以降に各産地で数多く生産・輸出され、社...

~
2025年4月27日(日)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

~
2025年5月11日(日) 16:00
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...