子どものためのパペットシアター 「モモ」と創作ワークショップ
2017年7月29日(土) 10:00 ~2017年12月23日(土) 17:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
シアターを身近に!
子どものイマジネーションに栄養を♪
月に1度、シェアアトリエの一室がパペットシアターに変身!
ここは、観劇だけでなく、ワークショップにも参加できるみんなのシアターです。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
平成29年度品川区地域振興基金を活用した区民活動助成対象事業
子どものためのパペットシアター
「モモ」
原作:ミヒャエル・エンデ作
大島かおり訳 岩波書店刊『モモ』
時間どろぼうと ぬすまれた時間を人間に
とりかえしてくれた女の子のふしぎな物語
会場:インストジオ(インストールの途中だビル401)
中延駅から徒歩1分
〒142-0041 東京都品川区戸越6-23-21 光洋ビル 401
◉日程
7月29日(土)・30日(日)
9月16日(土)
10月1日(日)
11月26日(日)
12月23日(土)
1月23日(日)
◉料金
チケット:子ども 800円 大人 1500円
親子セット券 A 大人1人+子ども1人 2000円
親子セット券 B 大人2人+子ども1人 3300円
親子セット券 C 大人2人+子ども2人 3900円
親子セット券 D 大人1人+子ども2人 2600円
親子セット券 E 大人1人+子ども3人 3200円
◉創作ワークショップ同時開催!
好きなほうを選べます♪
☆「かめさん」をつくろう!
(小さい子でも作れます)500円
☆「モモ」を創ろう!
(少し大きい子向け)1000円
◉時間
午前の部
シアター上演 10:00 〜
ワークショップ 11:00 〜
午後の部
シアター上演 14:00 〜
ワークショップ 15:00 〜
◉予約・お問い合わせ
特定非営利活動法人 種のアトリエ
tane.u.tom@gmail.com
件名に「モモ」
本文に①ご希望の日 ②時間 ③人数(お子様の年齢)④代表者のお名前
ワークショップに参加希望の方は ⑤参加人数 ⑥「かめ」か「モモ」の希望を入れ、メールでお送りください。
返信が届き次第、予約完了となります。
お席に限りがございますので、お早めのご予約をおすすめします。
シアターを身近に!
子どものイマジネーションに栄養を♪
月に1度、シェアアトリエの一室がパペットシアターに変身!
ここは、観劇だけでなく、ワークショップにも参加できるみんなのシアターです。
2017年7月〜2018年1月の演目「モモ」
ミヒャエルエンデの児童文学「Momo」を原作に、時間を貯蓄する銀行で働く時間どろぼうとモモの攻防を軸に「時間とはなに?」「心とはなに?」をモモと一緒に探り、唯一無二の自分自身の時間を手にいれる物語。トランクの中からたくさんの美しい美術と様々な種類のパペットが飛び出し、物語の世界が舞台空間に広がっていきます。まるで魔法のように動く美術とパペットたち。3人で操るパペットと身体表現を組み合わせたフィジカル&パペットシアター。
子どもはもちろん、大人の方も一緒に楽しめます。
Momo by Michael Ende
Dramatization rights licensed by
AVA International GmbH, München.
協力:Utervision Company Japan
後援:品川区
開催日 | 2017年07月29日 10:00~2017年12月23日 17:00 |
---|---|
会場 | インストジオ(インストールの途中だビル401) |
会場住所 | 〒142-0041 東京都品川区戸越6-23-21 光洋ビル 401 地図 |
地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
種のアトリエさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月9日(日)
SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物...
この度、VR体験エリアを中心に一部の展示とグッズショップで特別に再構成して福岡と大阪で開催され...

~
2025年4月6日(日)
楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...
北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

~
2025年3月30日(日)
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く
坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

~
2025年3月1日(土) 17:00
開館20周年記念イベント「紅ミュージア...
紅ミュージアム開館20周年を記念し、一日を通してさまざまなイベントを開催。紅色トートバッグ作り...