【デジタルアート】チームラボ かみさまがすまう森のアート展
2017年7月14日(金) ~2017年10月9日(月)
- カテゴリ
- 観光イベント・観光アート
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
チームラボが50万平米の大庭園、御船山楽園(佐賀・武雄)にて開催する「チームラボ かみさまがすまう森のアート展」にて追加作品が決定。先日発表した6作品に、新作7作品が追加され、全13作品を展示。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
■展覧会コンセプト
1845年(江戸後期)に50万平米にも及ぶ敷地に創設された御船山楽園。敷地の境界線上には、日本の巨木7位、樹齢3000年以上の武雄神社の神木である大楠があり、庭園の中心には樹齢300年の大楠がある。御船山を中心とした素晴らしい森の一部を、森の木々を生かしながら造った庭園であることが想像できる。庭園と自然の森との境界線は極めて曖昧で、回遊していく中で森を通ったり、獣道に出くわしたりする。森には、素晴らしい自然の巨石に囲まれた正一位稲荷大明神が祀られ、洞窟には、日本で最初の大僧正である名僧行基が約1300年前に彫ったと伝えられる三仏体の磨崖仏や五百羅漢がある。
そう、300万年もの時間の中で形作られた森や巨石や洞窟、そしてそこに千年以上もの時間をかけて人々が意味を見出してきた上に御船山楽園はあるのだろう。そして、今なお続く自然と人との営みが、森と庭園の境界が曖昧な、この居心地の良い美しい文化的遺産を生んでいるのだ。
チームラボは、「Digitized Nature」というアートプロジェクトを行っている。非物質的であるデジタルアートによって「自然が自然のままアートになる」というプロジェクトだ。
自分という存在は、何十億年という圧倒的な時間の長さの、永遠に繰り返されてきた生命の生と死の連続性の上にある。しかし、日常では、なかなかそれを知覚することが難しい。
森を探索していた時、圧倒的長い年月をかけて形作られた巨石や洞窟、そして森そのものの造形こそが、長い時間の生命の連続性の形そのものであると気が付いたのだ。今回は、それらを使い、デジタルアートによって、連続性の上にある巨大な生命の塊を創った。
そして、この展覧会場である御船山楽園の、庭園と森との境界の曖昧な場で道を失い、さまよっている時に、長い自然と人との営みの、境界のない連続性の上に自分の存在があることを感じたのだ。
開催日 | 2017年07月14日~2017年10月09日 |
---|---|
会場 | 御船山楽園 |
会場住所 | 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100 地図 |
地域 | 九州 / 佐賀 |
入場料 | 大人1600円、中高生1200円、小学生800円、未就学児無料 |
営業時間 | 7月14日~8月14日は20:00~22:30、8月15日~10月9日は19:30~22:30 |
イベントURL | https://www.teamlab.art/jp/e/mifuneyama2017/ |