川口和之写真展「PROSPECTS」「沖縄幻視行+」
2017年7月22日(土) 12:00 ~2017年8月6日(日) 20:00
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
今回、photographers’ galleryでは、川口が今春まで生活拠点であった北摂・播磨・丹波・但馬の街区を「PROSPECTS」の一義である眺望や観察といった意味に加え、将来への展望や予兆など言葉の裏にある意味合いを各地の歴史性を踏まえながら二次元で醸し出していく作業の発端を展覧いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
川口和之は、1977年に姫路で発足した「Photo Street」のメンバーとして40年以上に亘り活動を継続していますが、2015年には長年のPhoto Streetの活動で「写真の会賞」を受賞し、同年12月にphotographers’galleryで’70年代半ばに立ち上がったPUT、CAMP、あーまんといった自主ギャラリーと連動した当時の作品を「沖縄行」として発表して国内外で様々な反響をいただきました。近年では継続して撮影している都市のストリートスナップに加え、全国各地の様々な場所を静謐な視線でとらえた「PROSPECTS」のシリーズなど、多彩な表現を繰り広げた発表を続けています。
今回、photographers’ galleryでは、川口が今春まで生活拠点であった北摂・播磨・丹波・但馬の街区を「PROSPECTS」の一義である眺望や観察といった意味に加え、将来への展望や予兆など言葉の裏にある意味合いを各地の歴史性を踏まえながら二次元で醸し出していく作業の発端を展覧いたします。KULA PHOTO GALLERYでは、写真集「沖縄幻視行」を編んだ後に改めて’70年代のネガフィルムを再検証し、現在の視点で選んだ未発表作を再構成した写真集「沖縄幻視行+」発行に合わせて、その代表作のプリントを展示いたします。
▼展示内容
photographers’ gallery/ピグメントプリント、329x483mm、20点
KULA PHOTO GALLERY/ピグメントプリント、210x297mm、20点
開催日 | 2017年07月22日 12:00~2017年08月06日 20:00 |
---|---|
会場 | photographers' gallery |
会場住所 | 東京都新宿区新宿2-16-11-401 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
アクセス | 都営新宿線 「新宿三丁目駅」C7出口より 徒歩3分 丸ノ内線「新宿三丁目駅」(地下通路より都営新宿線 新宿三丁目駅と連絡) C7出口より 徒歩3分 丸ノ内線「新宿御苑前駅」1出口より 徒歩5分 JR「新宿駅」より 徒歩15分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 12:00 - 20:00 会期中無休 |
電話番号 | 03-5368-2631 |
イベントURL | http://pg-web.net/exhibition/kazuyuki-kawaguchi-prospects/ |
photographers’ galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月6日(日)
式田 譲 名誉館長 特別企画 「YS ...
名誉館長・式田譲がアート業界に携わるようになってからおよそ50年。 その軌跡をアートコンプレ...

~
2025年4月27日(日)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

~
2025年4月21日(月)
東京路地裏散歩 meets seju
酒井貴弘が撮り下ろした彼女たちの魅力を存分に楽しめる他、写真集6冊やオリジナルグッズも同時発売...

~
2025年4月8日(火)
うぶごえをあげて
それぞれの「うぶごえ」を感じさせる多ジャンルのグループ展