田代一倫写真展「ウルルンド」
2017年9月5日(火) 12:00 ~2017年9月24日(日) 20:00
- カテゴリ
- 写真
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
田代一倫は、2010年より断続的に<椿の街>シリーズを発表してきました。自身の故郷である福岡を含む、九州北部と韓国南部を撮影対象としたこのシリーズでは、椿の花の分布のように、広く緩やかな枠組みの中で撮影した写真が発表されてきました。本展で発表される写真は、<椿の街>シリーズの中、韓国の離島で撮影されたものです。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
田代一倫は、2010年より断続的に<椿の街>シリーズを発表してきました。自身の故郷である福岡を含む、九州北部と韓国南部を撮影対象としたこのシリーズでは、椿の花の分布のように、広く緩やかな枠組みの中で撮影した写真が発表されてきました。本展で発表される写真は、<椿の街>シリーズの中、韓国の離島で撮影されたものです。
タイトルの「ウルルンド」とは、撮影地である울릉도(日本名 鬱陵島)のハングルを読んだものです。ウルルンドは、本土から約140km離れた日本海に浮かぶ総面積が72k㎡ほどの火山島で、その距離や荒れた海路などにより、島への交通が何日間も閉ざされることが珍しくありません。また、倭寇と言われる海賊の拠点となったことを契機として、15世紀初頭から約450年の間、島に住むことを禁じられていた歴史もあります。さらに、この島は、その所有をめぐって日韓で様々な議論がなされている独島(竹島)への唯一の航路を持つ、国境の島としても知られています。
約一万の島民が暮らすウルルンドを、田代は2017年の2月、5月と2回訪れました。「いつも通り、出会った人に声をかけて撮影した」と自身が言うように、展示会場には、島に暮らす人々の写真が並びます。その写真を見ていると、写された人々の立ち居振る舞いや島の気候風土、そして、さまざまな差異を含んだ近しさが感じられます。
※展覧会にあわせて、写真集『ウルルンド』(発行 KULA)が刊行されます。
展示内容
Cプリント 約35点
田代一倫写真集
『ウルルンド』
<2017年9月5日発売> B5変型/カラー72頁/予価¥1500 発行 KULA
▼田代一倫 TASHIRO Kazutomo 略歴
1980年 福岡県生まれ 2006年 アジア フォトグラファーズ ギャラリーの設立、運営に参加 2009年 photographers’ galleryの運営に参加 2010年 九州産業大学大学院修了 2013年 写真集『はまゆりの頃に 三陸、福島 2011〜2013年』(里山社)を刊行。受賞に、第8回三木淳賞奨励賞、2013年 さがみはら写真新人奨励賞。昨年参加したグループ展には、「歴史する! Doing history!」(福岡市美術館)、「日本の新進作家vol.13 東京・TOKYO」(東京都写真美術館)がある。
※ 展覧会歴の詳細は、http://pg-web.net/members/kazutomo-tashiro/をご参照ください。
※ お問い合わせはphotographers’ gallery までお願いいたします。
開催日 | 2017年09月05日 12:00~2017年09月24日 20:00 |
---|---|
会場 | photographers' gallery |
会場住所 | 東京都新宿区新宿2-16-11-401 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
アクセス | 都営新宿線 「新宿三丁目駅」C7出口より 徒歩3分 丸ノ内線「新宿三丁目駅」(地下通路より都営新宿線 新宿三丁目駅と連絡) C7出口より 徒歩3分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 12:00〜20:00 |
電話番号 | 03-5368-2631 |
イベントURL | http://pg-web.net/members/kazutomo-tashiro/ |
photographers’ galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月6日(日)
式田 譲 名誉館長 特別企画 「YS ...
名誉館長・式田譲がアート業界に携わるようになってからおよそ50年。 その軌跡をアートコンプレ...

~
2025年4月26日(土)
高橋恭司 まばたき
“まばたき”のあいだに広がる、はるか遠くにある儚い光景を、ぜひ味わいに来てください。

~
2025年4月21日(月)
東京路地裏散歩 meets seju
酒井貴弘が撮り下ろした彼女たちの魅力を存分に楽しめる他、写真集6冊やオリジナルグッズも同時発売...

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...